羽曳野市立誉田中学校
ホームページへ戻る沿革学校運営方針事務室お知らせ月間行事予定年間行事予定

沿革

本校の前身
明治21年4月 大阪府河内国古市群古市高等小学校
明治29年4月 大阪府河内郡誉田高等小学校
昭和16年4月 大阪府南河内郡誉田国民学校
昭和21年4月 大阪府南河内郡誉田高等学校 併設 大正2年4月 誉田裁縫女学校
昭和7年4月 誉田実践専修学校
昭和15年4月 誉田実践女学校
昭和18年4月 大阪府誉田高等女学校

本校の略史
昭和22年4月 古市町外4ヶ村学校組合誉田中学校開校
昭和23年 埴生村伊賀に分校を設置
昭和31年 町村合併により南大阪町、道明寺町学校組合立誉田中学校と改訂
昭和34年1月 南大阪町市制施行の為、羽曳野市道明寺町学校組合誉田中学校と改称
昭和34年4月 羽曳野市道明寺町学校組合より道明寺町離脱し組合の解散に伴い羽曳野市立誉田中学校と改称
ホームページへ戻る沿革学校運営方針事務室お知らせ月間行事予定年間行事予定
Copyright© 羽曳野市立誉田中学校 All Rights Reserved