入札・契約のページ
重要連絡
-羽曳野市電子入札の重要連絡です。- ※電子入札システムをご利用の際は必ずご覧ください。
【重要】 新型コロナウィルス感染者発生時のコールセンタ運用について
【重要】 新方式電子入札システムへの切替について
【重要】 電子入札システムのJRE8 Update191の対応について(平成31年3月7日)
【重要】 Windows10に対応しました。(平成28年6月1日)
お知らせ
●令和3・4年度羽曳野市競争入札参加資格審査申請(業者登録)の要領等を掲載しました。登録を希望される方は、資格審査申請の令和3・4年度羽曳野市競争入札参加資格審査申請にてご確認ください。(令和2年11月9日)
●建設業法改正に伴い、令和2年10月1日以降に契約する羽曳野市建設工事請負契約約款を改正しました。改正約款は、令和2年10月1日以降に契約する案件(令和2月9月17日公告案件以降)について適用します。(令和2年10月1日)
●『年間発注見通し』の『令和2年度羽曳野市及び羽曳野市水道事業 建設工事/測量・建設コンサルタント業務発注見通し』を掲載しました。(令和2年10月1日)
●『重要連絡』に「新方式電子入札システムへの切替に伴うシステム停止について」を追加しました。(令和2年8月6日)
●『重要連絡』に「新型コロナウイルス感染者発生時のコールセンタ運用について」を追加しました。(令和2年5月1日)
●『入札・契約制度』の『令和2年度入札・契約制度について』を更新しました。(令和2年4月1日)
●『入札・契約制度』の『令和2年度における公共工事の前払金の特例に係る取扱について』を更新しました。(令和2年4月1日)
●『資格審査申請』の『令和2年度競争入札参加有資格者名簿』を更新しました。(令和2年4月1日)
●『年間発注見通し』に『令和2年度 制限付一般競争入札実施予定表』を掲載しました。(令和2年4月1日)
●『重要連絡』に『新方式電子入札システムへの切替について』を追加しました。(令和2年3月18日)
●『重要連絡』に『電子入札システムのJRE8 Update191の対応について』を掲載しました。(平成31年3月7日)
●『入札・契約制度』に『公共工事の中間前払い金制度について -平成29年度から開始-』を掲載しました。(平成29年6月2日)
●平成27年4月1日以降、下請契約を締結した場合、施工体制台帳の作成及び発注者への提出が義務付けられます。
入札・契約制度
建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務契約における消費税率及び重複限度額算出時の消費税相当額の取扱いについて(お知らせ) (PDFファイル: 96.8KB)
地域建設業経営強化融資制度について-事業期間が平成33年3月31日まで延長-
令和2年度 制限付一般競争入札実施予定表 (PDFファイル: 76.0KB)
令和2年度羽曳野市建設工事発注見通し(令和2年10月1日作成) (PDFファイル: 235.5KB)
令和2年度羽曳野市水道事業建設工事発注見通し(令和2年10月1日作成) (PDFファイル: 161.0KB)
令和2年度羽曳野市測量・建設コンサルタント等業務発注見通し(令和2年10月1日作成) (PDFファイル: 198.8KB)
令和2年度羽曳野市水道事業測量・建設コンサルタント等業務発注見通し(令和2年10月1日作成) (PDFファイル: 111.6KB)
資格審査申請
平成35(2023)年度以後における配水管布設等工事の発注業種の変更について(お知らせ)
競争入札参加資格審査申請書の変更(業者登録受付後の変更)について
電子入札
緊急連絡事項について(システム障害情報およびメンテナンス情報)
羽曳野市電子入札情報(電子入札に係る案件、質疑・回答、開札結果、各種お知らせ)
入札・契約制度関連要綱等
書類様式
リンク集
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 総務部 契約検査課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-1383
更新日:2020年12月25日