NHK「ラジオ深夜便のつどい」
「ラジオ深夜便のつどい」中止のお知らせ
1月30日(土曜日)にLICはびきので予定していた「深夜便のつどい」は、大阪府内での新型コロナウイルス感染拡大の状況などに鑑み、開催を中止することとなりました。
「深夜便のつどい」を楽しみにされていたお客様には誠に申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、今回の公演の振り替えはございません。ご了承ください。
「ラジオ深夜便のつどい」について【中止】
以下のとおり開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止することとなりました。
日時
令和3年1月30日(土曜日)
午後1時30分~午後4時(午後1時開場)
会場
羽曳野市立生活文化情報センター(LICはびきの)ホールM
住所:羽曳野市軽里1-1-1
電話番号:072-950-5500
アクセス:近鉄南大阪線 古市駅下車 徒歩約10分
内容
第1部「明日へのことば講演会」
講師:サキタハヂメ(作曲家・のこぎり奏者)
第2部「アンカーを囲むつどい」
出演:中村宏アンカー、住田功一アンカー

サキタハヂメ氏

中村宏アンカー

住田功一アンカー
申込みにあたっての注意事項
お申込みいただいた皆さまには、中止のご案内をはがきで発送します。(1月20日発送予定)
- 応募多数の場合は、抽選のうえ、当選の方には希望人数(2人まで)でご入場いただける入場整理券を、落選の方には落選通知をはがきで発送します。(1月20日ごろ発送予定です。)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、観覧者同士の間隔をとった座席を、入場整理券で事前に指定させていただきます。
- 1歳以上のお子様から入場整理券が必要です。
- 記入に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください。
- 「返信用裏面」には抽選結果を印刷しますので、白紙のままお送りください。紙・シール等の貼り付け、修正液の利用もご遠慮ください。
- 消えるボールペンの使用はご遠慮ください。(抽選結果の印刷時、熱によって文字が消えるおそれがあります。)
- インターネット等での入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的としたお申込みであると判明した場合は抽選対象外とします。また、売買が確認された場合は入場をお断りします。
留意事項
- ご応募の際にいただいた情報は、抽選結果のご連絡のほか、NHKでは受信契約者情報との照合、受信料のお願いに使用させていただくことがあります。
- 新型コロナウイルスの感染状況、荒天などの影響により公演を中止する場合があります。その場合、他の公演への振替はございませんのでご理解のほどよろしくお願いします。
- 事情により出演者や演出など番組内容を変更する場合があります。そのほか、感染状況により、観覧いただける方の地域を一部制限する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保健所など公的機関へ観覧者の情報を提供する場合があります。その場合、当日ご来場された方のお名前など、詳細をお聞きすることがあります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
羽曳野市役所 政策推進課(観覧申込みについて)
電話番号:072-947-3801(平日・月曜日~金曜日、午前9時~午後5時30分)
NHK大阪放送局(番組の内容について)
電話番号:06-6941-0431(平日・月曜日~金曜日、午前10時~午後6時)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 市長公室 政策推進課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0212
更新日:2021年01月20日