骨粗しょう症検診のご案内
骨粗しょう症検診(個別検診)
<対象者>検診時において、羽曳野市民であり「受診券」対象者。
令和5年度の対象は、昭和57・52・47・42・37・32・27年生まれの女性
<検査内容>医療機関で骨量測定(X線検査)
<費用> 500円(生活保護受給者は無料。生活保護受給者は受給証明書が検診当日必要)
<対象外>・医療機関において、骨粗しょう症と診断され治療中の方。
・妊娠中または妊娠の可能性がある方
下記の実施医療機関へ事前に予約し、受診券ハガキと自己負担金500円、住所・氏名・生年月日の確認ができるもの(保険証)などをご持参の上、受診してください。
注意)
- 対象者には令和5年3月末に受診券を送付しています。転居などで届いていない方は健康増進課までお知らせください。
- 羽曳野市外へ転居された場合は受診券は無効となります。
- 同一年度に重複して受診した場合、2回目以降は受診者の全額自己負担となります。
- 令和4年度に新型コロナウイルス感染症の影響で受診できなかった方は、今年度に受けることができます。令和4年度の受診券を持参のうえ各医療機関で受診してください。受診券をお持ちでない方は健康増進課にお問い合わせください。
骨粗しょう症検診実施医療機関 (PDFファイル: 283.2KB)
受診券の再発行について
紛失・転入等でお手元にない方は下記のどちらかを選んで申請してください。
1.受診券再発行申請書申込フォームで申請してください。
2.申請書を印刷して必要事項をご記入の上郵送していただくか、健康増進課(保健センター)窓口で申請してください。
骨粗しょう症を予防しましょう

- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 保健福祉部
保険健康室 健康増進課
大阪府羽曳野市誉田4丁目2番3号
電話番号:072-956-1000
ファックス番号:072-956-1011
更新日:2023年04月01日