転入届

 お引越し前の市町村にて転出のお届けの際に、「転出証明書」を発行されている方は、下記のとおり羽曳野市役所市民課又は支所の窓口にて転入の届出をしてください。

概要
届出期間 羽曳野市に住み始めた日から14日以内
届出人
  • 本人または世帯員
  • 代理人(別世帯) 委任状が必要です。
受付場所 羽曳野市役所市民課または支所
必要なもの
  • 届出人(窓口に来られる方)の本人確認書類
    例)住民基本台帳カード(顔写真有)、マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポート、在留カード、健康保険証等
  • 転入される方全員の通知カード(お持ちの方のみ)
  • 届出人の印鑑
  • 転出証明書

海外から羽曳野市に転入される方

海外から羽曳野市に転入される方は、下記のとおり羽曳野市役所市民課または支所の窓口にて転入の届出をしてください。

日本国籍の方
届出期間 羽曳野市に住み始めた日から14日以内
届出人
  • 本人または世帯員
  • 代理人(別世帯の方) 委任状が必要です。
受付場所 羽曳野市役所市民課または支所
必要なもの
  • 届出人(窓口に来られる方)の本人確認書類
    例)住民基本台帳カード(顔写真有)、マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポート、在留カード、健康保険証等
  • 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)
  • 戸籍の附票の写し
  • 届出人の印鑑
  • 転入する方のパスポート

自動ゲートを利用したために旅券に入国記録の表示がない場合は、飛行機搭乗券の半券等入国日が確認できるものを併せてお持ちください。

外国籍の方
届出期間 羽曳野市に住み始めた日から14日以内
届出人
  • 本人または世帯員
  • 代理人(別世帯の方) 委任状が必要です。
受付場所 羽曳野市役所市民課または支所
必要なもの
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 在留カードまたは特別永住者とみなされる外国人登録証明書
  • 世帯主が外国籍の方は、世帯主と転入する方との続柄を証する公的な文書

在留カードが即日で交付されない場合は、在留カードを後日交付する旨の記載がある旅券をお持ちください。

公的な文書が外国語の場合は、その翻訳文も必要です。

関連ページ(該当項目をクリックして確認してください。)

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 市民人権部 市民課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-956-6752

メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2017年03月30日