(令和5年秋開始接種)接種会場および予約方法等について

お知らせ

令和5年秋開始接種予約状況について

 現在、市内の個別医療機関では、予約が満員となっている医療機関もあることから、予約が取りづらい状況が発生しております。集団接種におきましても、予定しておりました日程は満員となっています。
国からのワクチンの供給が少ないため、このような状況が発生しており、みなさまにはご不便をおかけしております。
本日、国よりファイザー社ワクチンの追加供給スケジュールが示されたため、市内医療機関へ速やかにワクチンをお届けできるよう準備を進めて参ります。

概要

 令和5年9月20日以降、オミクロン株XBB.1.5に対応した1価ワクチンの追加接種を「令和5年秋開始接種」として、生後6か月以上の希望するすべての方を対象に接種を行います。

※令和5年秋開始接種の概要は、こちらのページでご確認ください。 

個別接種実施医療機関

令和5年秋開始接種  

個別接種実施医療機関(R5秋開始接種)(PDFファイル:590.6KB)

各医療機関によって、接種時期、受入年齢や予約方法等が異なりますので、医療機関へ確認してください。

市集団接種会場

集団接種会場について

使用するワクチン

オミクロン株XBB.1.5 モデルナ社製ワクチン

中央スポーツ公園市民プール管理棟

住所:伊賀5-6-37

日程

空き状況:〇 余裕あり、 △ 残りわずか、 × 満席

空き状況については表示と異なる可能性がありますので、最新状況を確認したい方はコールセンターで確認をお願いします。

日程 空き状況
令和5年10月1日(日曜日) ×
令和5年10月7日(土曜日) ×
令和5年10月21日(土曜日) ×
令和5年10月28日(土曜日) ×
令和5年10月29日(日曜日) ×
令和5年11月3日(金曜日) ×
令和5年11月11日(土曜日) ×

※開催日は上記の日程のとおりです。11月11日が最終日となります。

予約方法

電話予約

羽曳野市新型コロナワクチン接種コールセンター

電話番号:0570-071-105(受付時間:平日9時~17時15分)

インターネット予約

予約ページはこちら

※ワクチン種別は「モデルナ」を選択してください。

※インターネットでの予約およびキャンセルは接種日の4日前まで可能です。

 

キャンセルについて

当日キャンセルされる方

健康増進課へ必ず連絡してください。電話番号:072-957-3320(9時~)

 

3日前~前日にキャンセルされる方

予約日の3日前からはインターネット予約ページでのキャンセルができなくなります。

平日であれば、羽曳野市新型コロナワクチン接種コールセンターへ必ず連絡してください電話番号:0570-071-105

※日曜が接種日(前日が土曜日)の場合は、当日に健康増進課へ連絡してください。電話番号:072-957-3320

 

上記以外の場合

インターネット予約ページまたはコールセンター(平日9時~17時15分)へ問い合わせいただき手続きしてください。

 

気象警報等発令による開催中止について

以下の時間帯において、暴風警報または警戒レベル4(羽曳野市内)が発令された場合中止となります。

  1. 午前7時時点で暴風警報または警戒レベル4(羽曳野市内)が発令しており、午前10時時点においても発令されている場合→1日中止
  2. 午前7時時点で暴風警報または警戒レベル4(羽曳野市内)が発令されていたが、午前10時時点において解除されている場合→午前中止、午後実施

※上記時間帯以外で暴風警報が発令された場合は、気象状況に応じて中止等の判断をし、ウエブサイト・LINE等でお知らせします。

※警報が発令しない場合は実施となりますので 、天候不良等により来場が難しくキャンセルをされる場合は、健康増進課へご連絡してください。電話番号:072-957-3320

大阪府 ホテルプリムローズ大阪接種センター(マサキここちクリニック)

詳しくは、こちらのページでご確認ください。

参考資料

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 保健福祉部
保険健康室 健康増進課
大阪府羽曳野市誉田4丁目2番3号
電話番号:072-957-3320
ファックス番号:072-957-3590

メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年09月28日