第2期麻しん風しん(MR)・第2期ジフテリア破傷風(DT)ワクチン接種について
対象になる方に、4月に予診票を送付しています。体調の良い時に、早めに接種しましょう。
第2期 麻しん風しん(MR)
対象者 :平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれの羽曳野市民
実施期間:令和4年4月1日~令和5年3月31日
上記の期間を過ぎると任意接種となり、接種費用は実費(約1万円)になります。
接種回数:上記期間内に1回接種
令和4年4月1日以降にすでに接種した方は重ねて受ける必要はありません。
母子手帳の履歴等をご確認ください。
持ち物 :母子健康手帳、予診票、住所の確認ができるもの(子ども医療証など)
*予診票は6歳になる年度の4月に個別送付しています。紛失や転入等で予診票をお持ちでない方は母子健康手帳を持って健康増進課(保健センター)まで取りに来て下さい。
第2期 ジフテリア破傷風(DT)
対象者:11歳以上13歳未満
接種回数:1回
持ち物:母子健康手帳、予診票、住所の確認ができるもの(子ども医療証など)
*予診票は小学校6年生の4月上旬に個別送付しています。紛失や転入等で予診票をお持ちでない方は母子健康手帳を持って健康増進課(保健センター)まで取りに来てください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 保健福祉部
保険健康室 健康増進課
大阪府羽曳野市誉田4丁目2番3号
電話番号:072-956-1000
ファックス番号:072-956-1011
更新日:2022年04月01日