ファミリーサポートセンターについて
はびきのファミリー・サポート・センターとは
はびきのファミリー・サポート・センター(以下センター)は、子育ての援助をしてほしい人(依頼会員)と子育ての援助をしたい人(協力会員)とが相互援助活動をする会員組織です。会員の相互援助活動により、地域での子育て支援の輪を広げることを目的とします。
- センターで行う援助は、子育て中の人が仕事や用事などで子どもの世話ができない時に行う一時的または短期的なものです。
- 協力会員の援助活動は収入を目的とするものでなく、有償ボランティアとして次世代を支える人たちを支援する地域活動です。けっして収入を目的とした活動ではありません。
- センターは会員同士をつなぎ、活動の調整はしますが、センターと会員は雇用関係にはありません。
- 援助を行うかどうか、援助を受けるかどうかは、会員の自由意思に基づきます。
- 会員一人一人は、センターの事業の趣旨に沿って活動していただくようにお願いします。
子育てネットワークに参加しませんか?
会員募集中

ファミリーサポートセンター(子育て支援センターふるいち)
開所日:月曜日~金曜日(土曜日・日曜日・祝日・年末年始休み)
開所時間:9時~17時30分
所在地:〒583-0852 羽曳野市古市4-2-9
電話番号・ファックス番号:072-956-4943
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 こどもえがお部 こども家庭支援課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
更新日:2017年03月30日