環境衛生課 環境衛生課 環境衛生課の組織目標 お知らせ ごみ収集車両や柏羽藤クリーンセンターの火災事故が多発しています マスクのポイ捨てについて 飛鳥地区における地下水(井戸水)汚染について 羽曳野市土砂埋立て等の規制に関する条例が令和3年4月1日施行されます 手数料等の徴収業務を委託しています ペット(犬・猫など)が亡くなった場合 微小粒子状物質(PM2.5)について 蜂の巣の駆除について ユスリカ対策 ストップ!不法投棄 セアカゴケグモについて 害虫駆除について 羽曳野市はプラスチックごみゼロ宣言を行いました 余熱利用施設 クリーンピア21の閉館について 羽曳野市立向野共同浴場(ひかり湯)閉館のお知らせ ごみ・リサイクルに関すること ごみ・リサイクルについて ごみの収集日程について 家電・パソコンリサイクルについて 使用済みインクカートリッジの回収箱の設置について ペットボトル回収ボックス設置場所 家庭ごみ業者一覧について ペットボトル回収ボックス設置場所一覧 蛍光管・乾電池・水銀体温計(電子体温計を除く)の拠点回収について 住家等の修繕工事によるコンクリートブロック等の処理について スプリングマットレスの処分料金改正について 新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の適正処理について 電動マッサージチェア、介護用ベッドの廃棄の仕方について 犬・猫に関すること 犬に関すること 犬に関する手続き 令和5年度狂犬病予防注射について 羽曳野市飼犬登録事務委託獣医院 狂犬病予防接種会場一覧 犬・猫の多頭飼養の届出について 「どうぶつ基金さくらねこ無料不妊手術事業(行政枠)」を活用し、所有者のいない猫への不妊・去勢手術を行っています。 羽曳野市犬猫マイクロチップ装着費助成金について 令和4年6月1日より個人飼育の犬と猫のマイクロチップ装着が努力義務となります。 し尿・浄化槽に関すること し尿・浄化槽に関する業者一覧 申請書 特定建設作業実施届出書 特定施設(届出施設)の届出について 飼い犬の死亡・登録事項変更届書 羽曳野市古紙集団回収実施団体登録・変更・廃止申請書 専用水道・簡易専用水道について(申請書等) 特設水道について(申請書等) 羽曳野市土砂埋立て等の規制に関する条例 飲用井戸について ヒアリ(火蟻)に関するお知らせ 更新日:2017年03月30日