市の独自支援策
市の独自支援策
新型コロナウイルス感染症対策のための市の独自施策について、令和3年度一般会計補正予算(第1号)として市議会に提出し、3月30日に可決されました。子育て支援や地域経済活性化、健康支援などに重点をおき、全世代の方を対象とした取り組みです。
詳しくはこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症対策のための市独自の取り組み(PDFファイル:336KB)
【子育て支援】
◆小学校給食費の無償化
◆中学校給食費の半額化
◆未就学児養育世帯給付金事業
【地域経済活性化】
◆地域経済活性化事業(ワクチン接種者商品券配付)補助事業
◆キャッシュレス決済還元事業
◆交通事業者への補助
【健康支援】
◆健康器具等の設置
【危機管理(防災)】
◆感染防止・防災セット購入補助事業
【感染対策他】
◆総合スポーツセンタートイレ改修事業
この記事に関するお問い合わせ先
羽曳野市 市長公室 秘書課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
更新日:2021年04月13日