【終了しました】特別定額給付金について
お知らせ・注意事項
特別定額給付金は申請受付を終了しました
特別定額給付金(一人10万円)の申請受付は申請期限の8月26日(水曜日)をもって終了しました。なお、期限内にご申請をいただいた方については、全て給付が完了しています。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、郵送及びオンライン申請にご協力いただき、ありがとうございました。
ご不明点などありましたら、特別定額給付金事業推進チームまでご連絡ください。
※詐欺にご注意ください!※
「個人情報」「通帳、キャッシュカード」「暗証番号」の詐取にご注意ください!
市区町村や総務省などが現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
市区町村や総務省などが「特別定額給付金」の給付のために、手数料の振込みを求めることは、絶対にありません。
ご自宅や職場などに市区町村や総務省などをかたった電話がかかってきたり、郵便、メールが届いたら、お住まいの市区町村や最寄りの警察署(または警察相談専用電話(#9110))にご連絡ください。
それ、給付金を装った詐欺かもしれません! (PDFファイル: 422.4KB)
≪参考≫特別定額給付金とは
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の一環として、家計への支援を行うために国が実施した給付金です。
1.給付対象者と受給権者
<給付対象者>
基準日(令和2年4月27日)時点で住民基本台帳に記録されている方(外国人の方を含む)
<受給権者>
給付対象者の属する世帯の世帯主の方
2.給付額
給付対象者1人につき10万円
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 市長公室 特別定額給付金事業推進チーム
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(内線3514)
更新日:2021年01月12日