令和4年4月1日以降の成人式について
民法の一部を改正する法律の施行により、令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。
これを受け、羽曳野市では成人式において下記のとおりに変更いたしますのでお知らせいたします。
(仮称)羽曳野市20歳のつどい(旧成人式)
【開催内容】
(仮称)羽曳野市20歳のつどい(旧成人式)
【対象】
当該年度中に20歳となられる方
【開催日】
未定
【開催場所】
羽曳野市立総合スポーツセンターはびきのコロセアム(羽曳野市南恵我之荘4-237-4)
【開催理由】
・20歳という年齢は、飲酒や喫煙も含め、すべての年齢制限がなくなる区切りの年齢です。社会人としての自覚を高めるとともに、これからの人生を自らの力と自主的な判断で歩んでいこうとする方々をお祝いするため。
・対象を18歳とした場合、新成人(18歳)の方の多くが大学受験や就職など進路を決める時期と重なり、本人や保護者に負担がかかるおそれがあるため。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市教育委員会事務局
生涯学習室 社会教育課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-956-7196
更新日:2021年05月21日