健康ふれあいの郷グラウンド・ゴルフ場

グラウンド・ゴルフ画像

大会開催に伴う施設利用について(令和3年11月分)

下記の大会の開催に伴い、開催中は施設をご利用いただくことができません。ご理解とご協力をお願いいたします。

第13回市長杯グラウンド・ゴルフ大会

開催日 11月6日(土曜日) 終日大会のためご利用いただくことができません。

第11回グランドチャンピオン大会

開催日 11月12日(金曜日) 午前中は大会のためご利用いただくことができません。

11月12日は大会が終了した時点でプレー可能となりますので、ご来場の際は、事前に大会の進行状況をグラウンド・ゴルフ場(072-950-6611)までお問い合わせください。

また、雨天等で大会の開催が延期となる場合は、翌週(13日、19日)が開催日となり、同様の扱いとなります。ご了承ください。

グラウンド・ゴルフ場の利用再開について【令和3年7月8日更新】

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、臨時休場していましたグラウンド・ゴルフ場について、6月21日(月曜日)から利用を再開いたします。

ご利用にあたりましては、感染拡大防止のため、次のとおり一定の制限を設けさせていただきますので、ご理解、ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

◆ご利用にあたっての遵守事項等
  •咳や発熱など体調不良時は、ご利用いただけません。
  •密集、密接を避け、できる限り利用者同士の距離を保ってください。
  •来場、退場時等、マスクの着用をお願いします。(プレー時は必ずしも着用を求めるものではありません。)
  •咳エチケットを励行し、こまめな手洗い・手指消毒を行ってください。
  •利用中に大きな声での会話、応援等を控えてください。

7月月例大会(16日開催)については、中止となりました。予備日開催もありません。

熱中症予防、コロナ予防
熱中症予防、コロナ予防を健康に

臨時休場期間の延長について【令和3年5月29日更新】

 緊急事態宣言の再延長に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、健康ふれあいの郷グラウンド・ゴルフ場の臨時休場期間を下記のとおり延長いたします。
 ご利用の皆様方にはご迷惑をおかけしますが、引き続き、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

休場期間  4月25日(日曜日)から6月20日(日曜日)まで

  • 今後の感染状況等により延長する場合があります。
  • 来場による窓口業務は原則休止し、電話(072-950-6611)対応のみとさせていただきます。(木曜日を除く)

臨時休場期間の延長について【令和3年5月8日更新】

 緊急事態宣言の延長に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、健康ふれあいの郷グラウンド・ゴルフ場の臨時休場期間を下記のとおり延長いたします。
 ご利用の皆様方にはご迷惑をおかけしますが、引き続き、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

休場期間  4月25日(日曜日)から5月31日(月曜日)まで

  • 今後の感染状況等により延長する場合があります。
  • 来場による窓口業務は原則休止し、電話(072-950-6611)対応のみとさせていただきます。(木曜日を除く)
  • ※月例5月大会については中止となりました。予備日開催もありません。詳細は下記の「お知らせ」でご確認ください。

緊急事態宣言の発出に伴う臨時休場について【令和3年4月24日更新】

 緊急事態宣言の発出に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、健康ふれあいの郷グラウンド・ゴルフ場を下記の期間、臨時休場いたします。
 ご利用されている皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

休場期間  4月25日(日曜日)から5月11日(火曜日)まで

  • 今後の感染状況等により延長する場合があります。
  • 来場による窓口業務は原則休止し、電話(072-950-6611)対応のみとさせていただきます。(木曜日を除く)
  • ※月例5月大会については中止となりました。予備日開催もありません。詳細は下記の「お知らせ」でご確認ください。

ご利用のみなさまへ

 羽曳野市立健康ふれあいの郷グラウンド・ゴルフ場は、約8,000平方メートルの天然芝3コース、計24ホールの平坦部分と勾配部分が入り交じったコースとなっており、高台から眺める金剛の山なみと緑豊かな自然にはぐくまれた中で、スポーツを通して皆様の憩いの場と交流の場としてご活用いただき、皆様方の健康づくりにつなげていただく場としてオープンしました。 

 また、道の駅「しらとりの郷・羽曳野」も隣接しており、お帰りの際は地域の特産品・加工品や地元農産物をご購入いただくこともできます。

 皆様のご来場をお待ちしております。

休場日
毎週木曜日(休日の場合は翌日)および年末年始

開場時間

  • 5月1日から8月31日まで 7時から19時(最終スタート 17時)
  • 9月1日から4月30日まで 9時から17時(最終スタート 15時)

営業時間中に芝生に散水を行う場合があります

ご利用にあたって

お知らせ

~午前休場日について~

・毎月第4金曜日(7月、12月のみ第3金曜日)

  当日は、羽曳野グラウンド・ゴルフコース月例大会開催のため午前中は利用できません。

  (13時以降利用可能予定です。)

 

~大会の延期について~

令和3年4月9日(金曜日)に開催を予定しておりました【第11回グランドチャンピオン大会】について、大阪府で新型コロナウイルス感染症が急拡大している状況を受け、開催を延期することとなりました。参加のお申込みをいただいた皆様には申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。なお、開催日につきましては、決定し次第郵送等でお知らせいたします。

 

~大会の中止について~

令和3年5月28日(金曜日)に開催を予定しておりました【月例大会】について、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催を中止することとなりました。参加を予定されていた皆様には申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。なお、予備日についても開催いたしません。

大会開催日について

 市立健康ふれあいの郷グラウンド・ゴルフ場では、定期的に大会を開催しており、大会開催日は大会が終了するまで一般来場者の方の入場を制限します。大会が終了した時点で通常開放しますので、大会開催日に来場をご希望の方はご注意いただきますようお願いします。

 なお、大会の進行状況などは、健康ふれあいの郷グラウンド・ゴルフ場までお問い合わせください。

令和3年度大会開催予定

  • 月例大会:毎月第4金曜日(7月、12月のみ第3金曜日)
  • グランドチャンピオン大会:未定
  • 市長杯大会:令和3年11月6日(土曜日)

小雨決行(天候不良、落雷等により中止となった場合、翌週の予備日等へ順延)

注意:7月大会のみ予備日なし

地図

住所
羽曳野市羽曳が丘9丁目35番1号

電話番号
072-950-6611

ファックス番号
072-950-3888

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市教育委員会事務局
生涯学習室 スポーツ振興課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-956-7196

メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年10月27日