羽曳野市立誉田中学校羽曳野市立誉田中学校
ホームページへ戻る沿革学校運営方針事務室お知らせ月間行事予定年間行事予定

就学援助

羽曳野市では、経済的な理由によって、就学困難な児童・生徒の保護者の方に対して学用品費などを経済的に援助する就学援助制度を行っています。毎年4月下旬に『就学援助制度について』お知らせを配布しています。

援助を受けられる費目

新入学用品費・学用品費・校外活動費・修学旅行費・柔道着費用・医療費(学校保健法で定める疾病)。
※なお、生活保護を受けている場合は、修学旅行費・医療費のみが援助を受けられる費目となります。

申請方法

学校(TEL 072-955-4765)または、羽曳野市教育委員会(TEL 072-958-1111)へ申し出てください。
一斉受付期間は5月1日~5月31日となっています。
ご家庭の経済状況の変動で援助が必要な場合は、年度途中でも随時、申請ができますので、ご相談ください。
就学援助の認定は、在学中自動継続にはなりません。毎年の新たな申請が必要です。

受給について

受給資格審査の結果、認定されますと、就学援助費が年3回(7月下旬・12月下旬・3月下旬)に分けて支給されます。

ホームページへ戻る沿革学校運営方針事務室お知らせ月間行事予定年間行事予定
Copyright© 羽曳野市立誉田中学校 All Rights Reserved