選挙物品の貸し出しについて
選挙を身近に体験し、選挙や政治に関心をもってもらうことを目的に、選挙管理委員会が管理する投票箱や記載台を市内の学校等に無料で貸し出します。
選挙や政治に関する授業、生徒会役員の選挙などに、実際の投票所で使用している物品をぜひご利用ください。
貸出し物品
- 投票箱
- 記載台
その他、投票箱の置台、車椅子用の記載台、点字器などもありますのでご相談ください。
申込方法
「選挙物品借用申込書」を提出してください。
申込書はこちら 選挙物品借用申込書(PDFファイル:274.1KB)
選挙期間中や、選挙の準備期間にはお貸しできない場合があります。
物品の運搬は、申込みされた各団体にて行ってください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 選挙管理委員会事務局
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-2359
更新日:2024年01月19日