このウェブサイトについて

更新日:2024年01月19日

ご利用にあたって

当市WEBサイトへのリンク

当市WEBサイトへのリンクは、基本的に自由ですが、以下の点についてご了承ください。
当WEBサイトへリンクされる場合は、なるべくトップページにリンクしてください
トップページ以外へリンクされた場合、ページの構成変更等により、予告なしにリンクが無効になることがあります。
有料サイト内でのリンクなど、営利目的のリンクはお断りします。
ページのフレーム内に組み込まれる形でのリンクは行わないでください。
リンクが完了しだい、羽曳野市宛てにリンクした旨をメールで連絡してください。
リンク元ページの内容によってはリンクの削除をお願いすることがあります。

当市WEBサイトからのリンク

当市リンクページからのリンクを希望する申請は行政機関等の各関係団体に限って受け付けます。ご連絡いただければ当市からリンクします。

サイトの運営方針

掲載内容

市内全戸に配布している広報や、市で発行しているパンフレットの内容をベースに、強くお知らせしたい情報を選んで掲載しています。
現場の声を反映させタイムリーにページを掲載・更新できるように、担当部署内でのページ作成を進めています。
専門用語や行政内部の言い方をそのまま掲載しないよう注意し、正確でわかりやすい表現を心がけています。
内容については関係課の所属長の承認をもらった後、掲載されています。

デザイン

画像にはALT属性(画像が伝える内容を説明するための文字情報)を付け、画像が表示されない環境でも内容が伝わるようにしました。
文字を読みやすいよう、背景色と文字などのコントラストを大きくとりました。
アニメーションGIFなど点滅したり動いたりする情報は人によっては読めず、ひどい時には発作の原因になるので使用しません。
対応ブラウザを増やすためと操作のしやすさを考え、フレームはできるだけ使わないようにしました。

操作上のくふう

タイトルは「羽曳野市:(部署名):(ページ名)」という形で統一し、検索エンジンなどでヒットした場合にページの所属がわかりやすくなるようにしました。内容の独自性が強いページを除き、羽曳野市の標準ヘッダーとフッターをつけました。アクセスしているのが羽曳野市のページであることが一目でわかるように、そしてトップページに戻る、ひとつ前に戻るなどの際に、どのページも統一された操作で移動できるようにしました。トップページには全タイトルへのリンクを表示し、一度のクリックで目当てのページを開くことができるような設計にしました。トップページには「新着情報」欄、「UP」マーク、検索エンジンなど、目当ての記事を探しやすいようにしました。使用するファイルサイズを制限し、どのページもISDN環境において10秒以内に全体が表示されるようにしました。

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 市長公室 秘書課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-957-5995

メールフォームによるお問い合わせ