電子申請届出システムへの入口

更新日:2024年12月01日

注意事項

【事前協議について】

 当市では、地域密着型サービス事業の新規指定申請を行うためには、申請前に事前協議を完了していただく必要があります。事前協議の手続等について「指定のスケジュール」をご確認ください。

【計画上新たな整備は行わないサービスについて】

 認知症対応型共同生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護及び介護予防認知症対応型共同生活介護の各サービスにつきましては、当市の介護保険事業計画(羽曳野市高年者いきいき計画)上新たな整備は行わないこととしています。

 新規指定申請がありましても、介護保険法の規定に基づき指定しないことができることとされていますのでご注意ください。

電子申請届出システムへログイン

様式ダウンロード

( 作成中 ) 申請届出手続に必要となる申請届出様式のダウンロードページへ

  • 当該ページが完成するまでの間、各サービスのページに掲載されている様式をご利用ください。

 申請書・届出書及び参考様式は、厚生労働大臣が定める様式を使用しています。厚生労働省のウェブサイトに掲載されているものをご利用いただいても結構ですが、その場合は 令和6年3月15日告示分 をお使いください。

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 保健福祉部 福祉指導監査課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-947-3633

メールフォームによるお問い合わせ