こどもの救急!インフォメーション

更新日:2024年01月19日

夜、こどもの具合が悪くなって、困った時は・・・

#8000(携帯電話、NTTのプッシュ回線)
電話番号:06-6765-3650(IP電話、ダイヤル回線等)
小児科医の支援のもとに、看護師や保健師が相談に応じます。
365日、19時から翌朝8時。相談料無料、通話料は利用者負担。

小児救急電話相談

救急車を呼ぶほどでもないけれど、急ぎの時は・・・

救急安心センターおおさか(365日24時間対応)

  • #7119(固定電話(プッシュ回線)・携帯電話・PHS)
  • 電話番号:06-6582-7119(固定電話(ダイヤル回線)・IP電話)

大阪府救急医療情報センター

  • 電話番号:06-6693-1199
  • 診療中の医療機関を紹介します。365日24時間対応。

受診の時は、メモを書いて持って行きましょう

  1. いつから始まったのか?(何月何日何時頃から)
  2. どんな症状なのか?(熱の有無、気になる症状、食欲の有無、排便の様子など)
  3. 近所や保育園、幼稚園での流行は?(インフルエンザや麻しんが流行っているなど)
  4. 飲んでいるくすりは?(飲ませているくすりがあれば持参すること)
  5. くすりや食物のアレルギーは?(卵、ミルクなど)
  6. 飲めないくすりは?(粉薬は飲めない、座薬はいやがるなど)

下記の持ち物を持っていきましょう

必ず持って行くもの

  • 保険証
  • 子ども医療証(該当者)
  • 母子健康手帳(乳児)

診療に役立つもの

  • 飲ませた薬
  • 体温測定のメモ
  • 気になる便や嘔吐物

持っていくと助かるもの

  • おむつ、着替え
  • ミルク、食べ物
  • タオル3から4枚

救急医療機関の受診後は必ずかかりつけ医に診てもらいましょう。

誤飲した時は・・・

 

  • 中毒110番(大阪)
    電話番号:072-727-2499(365日24時間対応)
  • 中毒110番(つくば)
    電話番号:029-852-9999(365日9時から21時)
  • タバコ専用
    電話番号:072-726-9922(テープによる情報提供、365日24時間対応)

※上記のいずれも情報料無料、通話料は利用者負担。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市保健福祉部
保険健康室 健康増進課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-947-3660(直通)
     072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0397

メールフォームによるお問い合わせ