第7期羽曳野市高年者いきいき計画
―羽曳野市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画―
本市は、「高齢者が自分らしく生き、いつまでも安心して暮らせるまちづくり」をめざし、計画を進めています。平成30年度から令和2年度を計画期間とする第7期計画は、これまでの計画の考え方を引き継ぎながら、団塊の世代が後期高齢者となる令和7年を見据え、介護保険事業をより安定的かつ充実したものとするとともに、本市における高齢者支援の総合的なあり方を示す計画として策定しました。
第7期羽曳野市高年者いきいき計画
第7期羽曳野市高年者いきいき計画 (PDFファイル: 2.0MB)
第7期羽曳野市高年者いきいき計画(概要版) (PDFファイル: 1.6MB)
第7期羽曳野市高年者いきいき計画に係る自己評価
第7期羽曳野市高年者いきいき計画「取組と目標」に対する自己評価シート(令和2年度実績)(PDFファイル:333.9KB)
第7期羽曳野市高年者いきいき計画「取組と目標」に対する自己評価シート(令和元年度実績)(PDFファイル:236.9KB)
第7期羽曳野市高年者いきいき計画「取組と目標」に対する自己評価シート(平成30年度実績)(PDFファイル:92.8KB)
第7期羽曳野市高年者いきいき計画に係る地域分析
令和2年度介護保険事業計画と実績値との比較分析(考察結果)(令和3年11月25日実施分)(PDFファイル:180.4KB)
地域分析・検討結果(令和3年11月24日実施分)(PDFファイル:272.6KB)
令和元年度介護保険事業計画と実績値との比較分析(考察結果)(令和3年3月25日実施分)(PDFファイル:171.1KB)
地域分析・検討結果(令和2年12月8日実施分)(PDFファイル:182.9KB)
地域分析・検討結果(令和2年3月3日実施分)(PDFファイル:242.4KB)
平成30年度介護保険事業計画値と実績値との比較分析(考察結果)(令和2年3月24日実施分)(PDFファイル:106.1KB)
介護保険制度パンフレット
「あなたと歩む介護保険」(令和3年度版 介護保険制度パンフレット) (PDFファイル: 10.2MB)
介護保険サービスの正しい使い方(給付費適正化パンフレット) (PDFファイル: 3.3MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 保健福祉部 高年介護課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-950-2536
更新日:2024年01月19日