令和7年度介護施設等の整備に関する事業(大阪府地域医療介護総合確保基金事業)補助金の申請について

更新日:2025年10月16日

 大阪府より、令和7年度大阪府介護施設等整備に関する事業費補助金について、募集を開始する旨の通知がありました。

 つきましては、事業実施を希望する場合は、令和7年11月6日(木曜日)午後5時までに、「2.提出書類」に記載の書類をご提出してください。

必ず下記「4.留意事項」をご確認のうえ、申請いただきますようお願いいたします。

1. 補助対象事業

大阪府介護施設等の整備に関する事業補助金交付要綱(PDFファイル:349.4KB)(以下「府要綱」という。)第2条の補助対象事業のとおり。

・ 地域密着型サービス等整備等補助事業

・ 介護施設等の施設開設準備経費等支援事業※1

・ 定期借地権設定のための一時金の支援事業※1

・ 既存の特別養護老人ホーム等のユニット化改修等支援事業

・ 介護施設等における新型コロナウイルス感染拡大防止対策支援事業※2

・ 介護職員の宿舎施設整備事業

※1 羽曳野市では第9期計画期間(令和6から8年度)中において、補助対象となる施設等の公募はございません。 

※2 介護施設等における簡易陰圧装置の設置に係る経費支援事業については、今年度より補助率が1/3に変更となっています。下記留意事項等をご確認ください。

簡易陰圧装置の設置に係る留意事項(PDFファイル:41KB)

令和7年度実施事業と注意点について(PDFファイル:575.9KB)

2.提出書類

(1)申請書(Wordファイル:15.4KB)

(2)事業計画書(Wordファイル:30KB)

(3)予算書(Wordファイル:30.5KB)

(4)要件確認申立書(Wordファイル:20.3KB)

(5)暴力団等審査情報(Wordファイル:22.9KB)

  (1)~(5)の記入例(PDFファイル:769.2KB)

(6)申請額内訳書(Excelファイル:29.2KB)

(7)経費積算表(Excelファイル:232KB)

    (7)記入例(PDFファイル:365.3KB)

(8)チェックリスト(Excelファイル:1.5MB)

(9)見積書(工事請負事業者等の見積書)

(10)図面、写真(現況及び対象箇所がわかるもの)

(11)カタログ等工事内容がわかる資料等

3.提出先及び提出方法

【提出期限】 令和7年11月6日(木曜日)午後5時必着

【提 出 先 】   羽曳野市役所 高年介護課 総務担当(郵送可)

※大阪府が所管する施設は大阪府へ直接お問い合わせください。

4.留意事項

・本事業は、府及び市の予算の範囲内で実施されるため、補助を確約するものではありません

原則、年度内に事業を完了する必要があります。なお、事業開始は市の交付決定後となりますので、スケジュールを慎重に考慮のうえ申請をお願いいたします。

・補助事業に係る契約については、一般競争入札などを行うなど、の行う契約手続きに準拠する必要がありますのでご留意ください。

・補助金を活用し取得した財産(建物や備品等)を補助金などの交付目的以外の用途で使用する場合や売買、譲渡、貸付等を行う場合は、事前に承認手続きが必要となります。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 保健福祉部 高年介護課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-950-2536

メールフォームによるお問い合わせ