羽曳野市こども・若者の意識と生活に関する調査

更新日:2024年06月10日

羽曳野市こども・若者の意識と生活に関する調査について

 羽曳野市では、こども・子育てに関する施策を総合的に推進するため、こども基本法に基づき、令和7年度からのこども計画(こども・若者計画含む)を新たに策定することになりました。
 そこで、羽曳野市内にお住いの15歳から39歳の方の中から、無作為に1,500人を選ばせていただき、現状やご希望等をお尋ねするアンケートを実施いたします。
 調査の性質上、プライベートな内容をお聞きする質問もありますが、すべて無記名で、個人が特定されたり、個々の回答内容が他にもれたり、他の目的に利用することは一切ございません。
 ご多忙のこととは存じますが、今後のこども・若者施策を考えるための大切なものとなりますので、どうかご協力くださいますようお願い申し上げます。

【対象者】

羽曳野市内に在住の15歳から39歳の方の中から無作為に抽出(1,500人)し、回答のご協力をお願いするものです

【内容】

こども・若者の生活や気持ち・意識、将来のことなどに関する項目

【実施期間】

令和6年6月30日(日曜日)まで

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 こどもえがお部
こども政策課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-956-0730

メールフォームによるお問い合わせ