旧浅野家住宅 第1期整備エリアにおけるテナント事業者 選定に係る公募型プロポーザル
目的
羽曳野市では世界遺産及び日本遺産に近接し、築100年を超える旧浅野家住宅を再生し、新たな観光・交流の拠点として利活用することを目指し、旧浅野家住宅整備事業に取り組んでおり、第1期整備エリアの竣工に伴い空きスペースの利活用のため、長屋門及びミセ東におけるテナント事業者の候補者を公募型プロポーザルにより募集するものです。
募集概要
募集内容
旧浅野家住宅の長屋門及びミセ東について市から行政財産目的外使用許可を受け、テナントとして入居する事業者を募集します。
運営形態
テナント事業者は、市に行政財産目的外使用料を納めた上で独立採算で事業を実施していただきます(市の委託業務ではありません。)。
施設概要
「旧浅野家住宅第1期整備エリアにおけるテナント事業者公募型プロポーザル仕様書」をご覧ください。
スケジュール
|
内容 |
期日等 |
|---|---|
|
実施要領等公表 |
令和7年11月6日(木曜日) |
|
現地説明会参加申込書提出受付開始 |
令和7年11月6日(木曜日) |
|
現地説明会参加申込書提出締切 |
令和7年11月10日(月曜日)午後5時必着 |
|
現地説明会開催 |
令和7年11月13日(木曜日) |
|
質問書の受付開始 |
令和7年11月13日(木曜日) |
|
質問書の提出締切 |
令和7年11月18日(火曜日)午後5時必着 |
|
質問書への回答公表 |
令和7年11月25日(火曜日) |
|
参加申込書兼誓約書等の提出受付開始 |
令和7年11月25日(火曜日) |
|
参加申込書兼誓約書等の提出締切 |
令和7年12月1日(月曜日)午後5時必着 |
|
参加資格審査結果通知発送 |
令和7年12月5日(金曜日) |
|
企画提案書の提出受付開始 |
令和7年12月8日(月曜日) |
|
企画提案書の提出締切 |
令和7年12月12日(金曜日)午後5時必着 |
|
プレゼンテーション・ヒアリング審査 |
令和7年12月19日(金曜日)~23日(火曜日) |
|
審査結果公表 |
令和7年12月26日(金曜日) |
※スケジュールの詳細については、実施要領をご覧ください。
※上記スケジュールは、状況により変更する場合があります。
※以降のスケジュールは、最優秀提案者との協議により決定します。
実施要領などの関係書類
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 政策企画部 都市魅力戦略課(広報担当)
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-957-5995
メールフォームによるお問い合わせ



更新日:2025年11月06日