【再公告】羽曳野市本庁舎建替整備実施設計及び工事施工 公募型プロポーザル
実施設計及び工事施工 公募型プロポーザルについて
羽曳野市本庁舎(本館)は、耐震性能の不足や施設・設備の老朽化が深刻であり、安全性の確保が急務となっています。
その課題解決のための検討を開始し、羽曳野市本庁舎建替整備基本構想(令和4年度)、基本計画(令和5年度)、基本設計(令和6年度)と事業を進めてきました。
そして、実施設計及び工事施工の事業者選定のため、令和7年1月に公募型プロポーザルを公告しましたが、参加表明した事業者から辞退の申し出があり、同年4月にプロポーザルを中止しました。
その後、公募内容の見直しや提案上限価格の精査等を行い、令和7年11月4日(火曜日)付で再度プロポーザルを実施することになりましたのでお知らせします。
事業概要
名称:羽曳野市本庁舎建替整備実施設計及び工事施工
場所:羽曳野市誉田4丁目1番1号
期間:契約締結日の翌日から令和13年6月30日(月曜日)まで
提案上限価格:13,175,856,100円(消費税及び地方消費税(10%)を含む。)
選定スケジュール
| 公告日 | 令和7年11月4日(火曜日) |
| 現地確認申込期間 | 令和7年11月4日(火曜日)~11月7日(金曜日)午後5時 |
| 現地確認期間 | 令和7年11月13日(木曜日)・11月14日(金曜日) |
| 第1回質疑受付期間 | 令和7年11月4日(火曜日)~11月7日(金曜日)午後5時 |
| 第1回質疑への回答 | 令和7年11月13日(木曜日) |
| 参加表明書提出期間 | 令和7年11月4日(火曜日)~12月5日(金曜日)午後5時 |
| 参加資格確認結果通知 | 令和7年12月9日(火曜日) |
| 第2回質疑受付期間 | 令和7年12月1日(月曜日)午前9時~12月5日(金曜日)午後5時 |
| 第2回質疑への回答 | 令和7年12月12日(金曜日) |
| VE項目対話申込書受付期間 | 令和7年12月11日(木曜日)午前9時~12月15日(月曜日)午後5時 |
| VE項目に対する対話 | 令和7年12月19日(金曜日)(予定) |
| VE項目に対する対話結果通知 | 令和7年12月26日(金曜日)(予定) |
| 技術提案書の提出期間 | 令和8年2月16日(月曜日)午前9時~2月20日(金曜日)午後5時 |
| 二次審査(プレゼンテーション及びヒアリング) | 令和8年3月10日(火曜日)~3月12日(木曜日)(予定) |
| 審査結果の公表 | 令和8年3月中旬 |
| 仮契約締結 | 令和8年3月下旬 |
| 本契約締結 | 令和8年3月下旬 |
スケジュールは予定であり、変更となることがあります。
公募資料
留意事項
令和7年11月4日公告分の公募資料は本ページに掲載されているものとなります。
前回(令和7年1月)公告分の資料等、古いデータを参照されないようご注意ください。
エ_基本設計図書_追加資料_仮設計画概要(フェーズ0) (PDFファイル: 883.3KB)
エ_基本設計図書等追加変更指示書 (PDFファイル: 199.9KB)
カ_設計・施工仮契約書(案) (PDFファイル: 835.8KB)
【参考】前回公告時質疑回答に対する状況一覧 (PDFファイル: 964.0KB)
前回プロポーザルの公募内容について
令和7年1月に公告したプロポーザルの内容についてはこちらのページでご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 総務部 管財用地課 庁舎整備推進室
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0212メールフォームによるお問い合わせ



更新日:2025年11月07日