建設リサイクル法に関する届出書
申請書名 | 建設リサイクル法に関する届出書 |
---|---|
記載要領 | 「建設リサイクル法に関する届出の手引き」に記載 |
手数料 | 無料 |
受付方法 |
電子申請(URL:https://logoform.jp/form/jrTD/794883) 窓口受付(羽曳野市都市開発部建築指導課(本館2階)) |
問合せ先 | 羽曳野市都市開発部建築指導課 電話番号 072-958-1111(内線2513、2514) |
添付書類 |
|
備考 | 工事に着工する日の7日前までに提出してください。 提出部数は、2部とします。 |
関連ページ | 建設リサイクル法に関する届出の手引き (下部リンク及びPDFファイルをご参照ください。) |
申請書記入用紙ダウンロード
建設リサイクル法に関する届出書PDF記入用紙 (PDFファイル: 390.4KB)
建設リサイクル法に関する届出書Excel記入用紙 (Excelファイル: 157.0KB)
[関連ページ]建設リサイクル法に関する届出の手引き (PDFファイル: 262.5KB)
電子申請ご利用の注意事項
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 都市開発部 建築指導課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-8067
更新日:2024年01月19日