誉田中学校
ようこそ誉田中学校ホームページへ

学校からのお知らせ
2学期末懇談会ならびに二人展「GIFT」開催について
期 間:12月18日(水曜日)~23日(月曜日) 13:40~17:00
場 所:各教室
その他:同期間にエレベーターホールにて、「内海さち、轟木太郎さんの二人展『GIFT』in KONDA」を開催いたします。懇談にお越しいただいた機会に、お子さまと保護者の方がご一緒に鑑賞ください。「生まれてきた奇跡と感動」を感じていただければ幸いです。
台風10号の接近に伴う対応について
天気予報によると、台風10号が29日(木曜日)~30日(金曜日)にかけて大阪に接近するため、暴風警報等の発令が予想されます。羽曳野市では、次のような対応になります。
7時段階で、暴風警報が発令されている ⇒ 自宅待機
9時現在で、暴風警報が発令されている ⇒ 臨時休校
台風10号は、雨風ともに大変強く、市からの情報を見ながら、今後の対応が決定されます。ただし、現段階では予報の精度も低く、今後、進路や天候の変化も十分に考えられます。また、上記のように暴風警報発令時のみの対応となりますので、大雨警報等では通常登校となりますが、誉田中学校区には河川もあり、通学路に危険がある場合もあることから、今後の状況によっては、緊急対応を考える可能性もあります。
つきましては、今後の連絡も、通常通りtetoruを通じて保護者の方に連絡させていただきますので、特に台風接近に伴うしばらくの間は、十分にご注意いただきますようお願いいたします。
2学期開始に伴う電話連絡について
38日間の夏休みも終わり、いよいよ8月27日(火曜日)から2学期が始まります。
それに伴い、学校の電話受付の時間帯が変わりますので、お知らせいたします。
○受付時間帯 平日 7時45分~19時 ※これ以外は音声ガイダンスとなります
休日は全日音声ガイダンスによる対応となります。
※詳しくは、8月27日(火曜日)配布のプリントをご覧ください。
○欠席連絡 原則「tetoru」による連絡をお願いします。
受付は8時25分までです。それ以降は、電話連絡をお願いします。
※8時30分~35分は、全教職員の打ち合わせとなっておりますので、
この時間帯の電話連絡をお控えください。
令和6年度 夏季学校閉庁日について
次の期間は学校閉庁日となります。
8月10日(土曜日)~15日(木曜日)
○緊急時の連絡は教育委員会が対応します。
○やむを得ない場合を除き、期間中、学校は閉まっており、教職員はいません。
○原則、部活動は実施しません。(大会参加等のやむを得ない場合を除きます)
万が一の重大事故発生時等の緊急連絡は
○羽曳野市教育委員会事務局 学校教育課へお問い合わせください。
平日の9:00~17:30 072-958-1111(代表)
児童・生徒用Google Workspaceドライブデータ移行手順に関して
児童・生徒用Google Workspaceドライブデータ移行手順に関して