請願の提出
市政についての要望などを請願として市議会に提出することができます。
請願は、議員の紹介(署名または記名押印)が必要です。
請願書には、その趣旨、提出年月日、住所、氏名を記載(署名または記名押印)し、議長宛に提出してください。
なお、請願の提出は、定例会会期中の委員会で審査する関係上、各定例会のおおむね一週間前に開かれる「議会運営委員会」の前日(土・日・祝日のときはその前日)までに提出してください。「議会運営委員会」の開催日は議会事務局にお尋ねください。
提出された請願は、担当する常任委員会等で審査し、その結果をもとに「本会議」で請願の内容が妥当で、その実現を図ることが必要と認められたものは、採択、請願者の要望に沿い難いものは、不採択とします。
また、採択された請願は、市長または関係機関に送付します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 議会事務局
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-957-3165
更新日:2017年03月30日