令和6年度以降の新型コロナウイルス感染症にかかる情報について

更新日:2024年04月01日

感染症の分類ついて

令和6年4月1日から、特例臨時接種から季節性インフルエンザの定期接種と同様の取り扱いに変わります。また、外来医療費のコロナ治療費等の公費負担も終了となります。

  令和5年5月7日まで   

令和5年5月8日~令和6年4月1日まで

令和6年4月1日以降
分類 2類相当 5類感染症 5類感染症
接種 臨時特例接種 臨時特例接種    

定期接種または任意接種(※1)

検査 医療保険+公費負担 医療保険+自己負担 医療保険+自己負担

外来医療費

公費負担    (陽性診断後)

自己負担(コロナ治療薬等一部公費負担あり)

自己負担
入院医療費 公費負担 自己負担 自己負担
外出制限 外出自粛を要請 個人の判断 個人の判断
療養 宿泊療養施設あり

隔離目的の宿泊療養は終了

隔離目的の宿泊療養は終了
感染動向の公表 日々公表(全数把握) 週1回公表(定点把握) 週1回公表(定点把握)

※1)(1)65歳以上の方、(2)60~64歳で重症化リスクが高い方(季節性インフルエンザの定期接種と同様)は定期接種の対象。それ以外の方は任意接種として自費で接種可能。

感染動向(定点観測)

新型コロナウイルス感染症発生状況は次のウェブサイトをご確認ください。

大阪府感染症情報センターウェブサイト〈外部リンク〉 

新型コロナウイルスに関する相談窓口について

大阪府相談窓口

大阪府では、新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口を設置しています。詳しくは、大阪府ウェブサイトで確認してください。

【大阪府ウェブサイト】新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口についてはこちら〈外部リンク〉

厚生労働省が設置する相談窓口

厚生労働省では次の相談窓口を設置しています。詳しくは、厚生労働省ウェブサイトで確認してください。

厚生労働省ウェブサイトはこちら〈外部リンク〉

  • 厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
  • 新型コロナウイルス感染症に関する厚生労働省の電話相談窓口

新型コロナウイルス感染症に関連した偏見や差別をなくしましょう

新型コロナウイルス感染症及びワクチンの接種に関連した誤解や偏見に基づく不当な差別は許されません。公的機関の提供する正確な情報を入手し、冷静な行動に努めましょう。

 詳しくは、次の大阪府、各省庁のウェブサイトでご確認ください。

大阪府ウェブサイト 新型コロナウイルス感染症に関連する人権の尊重について〈外部リンク〉

法務省ウェブサイト 新型コロナウイルス感染症に関連した偏見や差別をなくしましょう〈外部リンク〉

文部科学省ウェブサイト 新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて〈外部リンク〉

コロナ差別に悩んだときは、人権相談窓口にご相談ください。

大阪府が設置する人権相談窓口はこちら〈外部リンク〉

法務省が設置する人権相談窓口はこちら〈外部リンク〉

リーフレット

新型インフルエンザ等対策特別措置法における偏見・差別を防止するための規定に関するリーフレット(PDFファイル:560.7KB)

参考

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市保健福祉部
保険健康室 健康増進課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-947-3660(直通)
     072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0397

メールフォームによるお問い合わせ