MRワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン)等の製造販売業者による自主回収について

更新日:2024年04月01日

MRワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン)等の製造販売業者による自主回収について

 令和6年1月、武田薬品工業株式会社から「乾燥弱毒生麻しん風しん混合(MR)ワクチン(タケダ)」及び「乾燥弱毒性生麻しんワクチン(タケダ)」の一部ロットの製造において、麻しんウイルス力価が有効期間内に承認規格を下回っている、または今後有効期間の満了前に承認規格を下回る可能性があるため、自主回収を行うと発表がありました。自主回収対象となったワクチンの接種を行っても、現時点で品質、有効性及び安全性については問題ないとのことです。

 なお、令和6年1月24日時点で、羽曳野市の定期接種記録において該当となる方は確認(報告)されておりません。回収対象となったワクチンを定期接種として実施された方や不安に感じられる方は、羽曳野市健康増進課までご相談ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 保健福祉部 健康増進課
〒583-8585 大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-947-3660(直通)
     072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0397

メールフォームによるお問い合わせ