オレンジカフェ(認知症カフェ)
「オレンジカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人やそのご家族、医療や介護の専門職、地域の人などが、地域の身近な場所で気軽に集い、認知症の人やその家族同士の情報交換、医療・介護の専門職への相談、地域の人との交流の場です。
羽曳野市では、市内4箇所に「オレンジカフェ」があり、毎月1~2回程度開催しています。場所によって様々な取り組みをしており、認知症の人やそのご家族、地域の住民の方など、どなたでも気軽に参加していただけます。また、オレンジカフェには、医療・介護の専門職が常駐していますので、認知症のことなどお気軽にご相談ください。

1. あそかカフェ(はびきのオレンジカフェ)
場所:伊賀1-4-1
開催日時:毎月第3日曜日
13:00~15:00
問合せ:西松庵
電話:072-953-1511
(当日:959-5503)


2. オレンジカフェ峯屋
場所:軽里1-1-1
(LICはびきの1階 cafe峯屋内)
開催日時:毎月第2・第4木曜日
9:30~11:00
問合せ:ぶどうの家
電話:072-950-0157

3. おれんじかふぇみやび
場所:西浦2-1844-1
開催場所:毎月第4日曜日
14:00~16:00
問合せ:グループホームみやび
電話:072-950-0382


4. オレンジカフェ未来地図
☆令和6年10月~開始しました!☆
場所:南恵我之荘5-1-4(未来地図イベント空間)
開催日時:毎月第1水曜日
10:00~12:00/13:00~15:00
問合せ:未来地図
電話:072-959-3984
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 保健福祉部 地域包括支援課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-950-1030
更新日:2024年12月27日