緊急通報システム

更新日:2024年10月16日

内容

日常生活に不安のある高齢者の方に緊急通報装置をレンタルします。
緊急時に装置本体の「緊急(非常)ボタン」又はペンダント型の発信機のボタンを押せば相談センターに連絡が届き、24時間看護師保健師が対応します。
センターから装置本体のスピーカーを通して状況確認を行い、返答がない場合などは、近隣の支援者やご家族に連絡をとって様子の確認を依頼し、必要なときには市内待機所から出動員を派遣し、救急車を要請します。
また、装置本体の「相談ボタン」を押せば健康相談などができます。(通話料無料)
事業は専門業者に委託して実施しています。(大阪ガスセキュリティサービス株式会社)

 

※    現在お使いの固定電話機に緊急通報装置をつなげるもので、NTTアナログ回線専用機器として設計された装置です。電話回線の種類によっては、緊急通報装置を設置できないことや、相談センター(羽曳野市委託業者)へつながりにくい等の事象が発生する場合があります。

緊急通報装置が使用できない回線(無線電話など)の例

Soft Bank「おうちのでんわ」・KDDI「ホームプラス」・NTT docomo「home でんわ」・「050/070」から始まるIP電話・ビジネスフォン(ホームテレフォン)

緊急ボタンの使い方

体の不調やケガ等で家族や近所の友人、知人に来てほしい時や救急車が必要な時に押すボタンです。(このボタンは通話料がかかります。)


○緊急連絡先への連絡について
親族への連絡は、24時間体制です。(羽曳野市外の方へは救急搬送先決定後に連絡が入ります。)
近隣の支援者への連絡は、午前9時~午後9時までです。

相談ボタンの使い方

病院へ行くほどではないが体の調子が悪い時や誰かに相談したい時等に押すボタンです。
看護師や保健師につながり、健康に関することや、装置の使い方が24時間いつでも気軽に相談できます。(このボタンは通話料無料です。)

お元気コールについて

定期的に大阪ガスセキュリティサービスからご自宅へお電話し、お体の調子などをお伺いいたします。(約2カ月ごと)

対象となる方

65歳以上羽曳野市民在宅生活されていて、ひとり暮らし高齢者のみ世帯、又は家族と同居しているが就労等のため昼間ひとりになる方。
ただし、高齢者を入居対象とした施設(ケアハウス、グループホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅等)に入居の方、介護保険施設に入所している方は対象外です。

 

65歳未満の羽曳野市民で在宅生活されていて、重度身体障がい者のひとり暮らし、重度身体障がい者で構成される世帯、又は家族と同居しているが就労等のため昼間ひとりになる方は障害福祉課へお問い合わせください。

本事業は高齢者対象・障がい者対象のものと共通となっています。

利用料について

対象者 基本利用料(月額)

鍵預かりサービス利用料(※希望者のみ)(月額)

ひとり暮らし・高齢者世帯の方 500円 110円
昼間ひとりになる方 1,155円 220円
生活保護世帯の方 負担なし 負担なし

※    利用料の支払いは、ご利用者と羽曳野市委託業者との契約により、半年ごとの口座引落しとなります。
※    お預かりしたご利用者宅の鍵については、委託業者で保管・運用します。

手続き

地域包括支援課へ申請書と登録カードを併せて提出してください。
申請書類は市役所に問い合わせいただければ郵送します。

申請方法

窓口または郵送による申請となります。
担当ケアマネジャーによる代理申請も可能です。

 

市の審査を経て結果を通知します。決定後、3週間程度で上記羽曳野市委託業者が緊急通報装置の設置工事を行います。(鍵預かりサービスをご希望の場合は、装置設置時に鍵をお預かりします。)

(窓口)申請時に必要な持ち物

~本人が申請される場合~

料金の引落しをしたい口座の通帳及びその金融機関届出印(銀行印)

 

~ご家族など本人以外が申請される場合~

1.(同意書代筆の押印用に)利用者本人の印鑑(認印)(シャチハタ可)

2.料金の引落しをしたい口座の通帳(ご本人のもの以外でも可)及びその金融機関届出印(銀行印)

届出が必要な事項

緊急通報システムをご利用中の方が以下の事項に該当した場合は必ず届出が必要です。(下記問い合わせ先までご連絡ください。)

  1. 住所を変更したとき
  2. 登録カードの内容に変更があるとき
  3. 介護保険施設等に入所したとき
  4. 病院に長期入院したとき
  5. 本事業を利用する必要がなくなったとき
この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 保健福祉部
介護予防支援室 地域包括支援課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-950-1030

メールフォームによるお問い合わせ