避難はみんなで冷静に!
避難時の服装

- ヘルメットや防災ズキンで頭を保護して。
- 底が厚くはきなれた靴で、手には軍手など着用。
- 長袖、長ズボンなど肌を出さない服装で。
- 荷物は手に持たずリュックサックに入れて。
- お年寄りや子どもの衣服には迷子札をつけて。
避難路、避難場所の確認を前もって行い、避難するときは、近所の人と一緒に秩序を守って、決められた場所へ避難しましょう。
非常持出品を常備しましょう

各家庭や事業所は、最低3日分の食料や水の備蓄を行い、卓上コンロや固形燃料も用意しておきましょう。(一日一人当たり3リットルの水が目安。)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年01月19日