危機管理課 危機管理部 危機管理課の組織目標 危機管理課(危機対策室)の組織目標 お知らせ 水害・土砂災害の防災情報が変わります 罹災証明書関係 『災害時における応急業務に関する協定』締結業者の公募について 消防広域重点地域に指定されました 「大阪880万人訓練」9月1日金曜日13時30分より 一斉実施 「大阪南広域消防運営計画(案)」についてのパブリックコメント実施結果について 【内閣府実施】「地震防災対策の現状調査に係る住民アンケート」について 防災・災害など 羽曳野市防災ハザードマップ 大阪府管理河川(西除川、東除川、落堀川)の新たな洪水想定区域図が公表されました。 大阪府管理河川(石川、飛鳥川、大乗川、梅川、太井川、千早川)の新たな洪水想定区域図が公表されました。 羽曳野市内水はん濫ハザードマップ 羽曳野市避難所開設・運営マニュアル 羽曳野市防災行政無線システムについて 災害時応援協定一覧 火災被害に遭われた方へ 羽曳野市内のAED設置場所について 避難所 避難所 羽曳野市の避難場所・避難所 災害時の避難に関する情報について 災害時に備えて 風水害 火災の備え-火の用心10の約束- eラーニング教材「大雨のときにどう逃げる?」について ガスが使えない場合の復帰操作について 水害・土砂災害の防災情報が変わります 地震が起きたら その瞬間!こんな場所にいたら 避難はみんなで冷静に! 床上・床下浸水時の対応について ペットのための災害への備え 羽曳野市自主防災組織活動補助金制度 計画 羽曳野市地域防災計画 羽曳野市国土強靭化地域計画 羽曳野市国民保護計画 浸水想定区域内等にある要配慮者利用施設における避難確保計画の作成について 防災・防犯・救急情報 防災情報 気象情報 大阪府河川カメラ(大阪府) 雨による災害発生の危険度の高まりを評価する技術を活用した、大雨・洪水警報や大雨特別警報の改善及び危険度分布の提供について 防犯情報 救急安心センターおおさか(救急医療相談・救急病院案内) 防犯 防犯灯設置補助金 防犯カメラ設置事業補助金 還付金詐欺などの特殊詐欺にご注意! 不審な電話にご注意ください 夜になると真っ暗になるので防犯灯をつけてほしい 令和5年度羽曳野市防犯カメラ設置事業補助金の追加受付について 国民保護 弾道ミサイル落下時の行動について 新型コロナウイルス等の感染症について 新型コロナウィルス感染症に関する大阪府の方針について(令和5年5月8日以降) 新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省ホームページ) 危機管理課の個人情報ファイル簿 更新日:2023年03月31日