危機管理課の組織目標
組織の基本方針等
市民と行政の防災力の向上を図るため、人材育成・物資充実・資金支援・情報提供の観点から、双方に対する事業を企画立案し実施する。
防災力の向上をキーワードとし、市民とのよりよい協働関係の構築をめざす。
組織の主要施策、事務事業
- 危機事象への体制整備
- 避難所の環境整備
- 計画的な物資の備蓄
- 市民の方々への自主防災力の育成支援
- 自治体・関係機関・関係団体・企業との連携強化
重点目標項目
- 災害業務体制の構築
- 職員の危機意識、災害対応力の向上 避難所の運営力の向上 避難所の環境改善
- 防災DXによる災害業務機能の強化
- 効果的、効率的な備蓄(物資内容、備蓄手法)
- 危機意識の啓発と「自助」の取組の促進
- 「共助」の取組の促進
- 相互応援協定締結自治体の拡充検討 協定締結先との連携強化 民間支援を要する分野における災害協定の締結
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年07月22日