【結果公表】(仮称)第4こども園の整備・運営に関するサウンディング調査の実施について
目的
本市では、「就学前教育・保育のあり方に関する基本方針(令和5年7月時点版)」に基づき、4つの公立幼稚園・保育園を再編・統合し、令和10年度に幼保連携型認定こども園(以下、「(仮称)第4こども園」という。)を新設することとしています。
(仮称)第4こども園は、公設民営・民設民営を含めた民営化を基本として検討を進めていることから、民間事業者から、整備・運営を効果的に進めるためのアイデアのほか、市場性や条件等に関する意見を広く募り、民間事業者の参画可能性等を把握するためにサウンディング調査を行うものです。
スケジュール
実施要領の公表 | 令和6年11月5日(火曜日) |
参加申込期限 | 令和6年11月5日(火曜日)~11月22日(金曜日)正午 |
調査シートの配付 | 参加申込受付後に随時送付 |
調査シートの回答期限 | 令和6年12月5日(木曜日) |
サウンディングの実施 | 令和6年12月10日(火曜日)~12日(木曜日) |
※申し込み状況等により、変更する場合があります。
実施要領等
整備予定地の現状
整備予定地(羽曳野市学校給食センター敷地)の現状(PDFファイル:936.3KB)
※給食センター稼働中のため、敷地内への立ち入りはご遠慮ください。
実施結果について
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年02月13日