はじめての育児交流会

更新日:2025年04月01日

はじめての育児交流会

ご出産おめでとうございます。

これから楽しく子育てをしていくために交流会を行っています。

育児の中で困っていることや心配ごとなどを相談してみませんか。

参加には事前にご予約が必要です。

以下の申し込みフォームからお申込みいただけます。

またお電話でのお申し込みも受け付けています。

対象

生後2か月頃から4か月児健診までの赤ちゃんとご家族 

内容

  • ベビーの体重計測
  • 助産師や保健師による育児相談
  • 保育士による絵本の読み聞かせ、遊びの紹介  など
  • プレママへの育児アドバイス(※同日に開催しているマタニティやマタニティ交流会に参加者がいた場合)

令和7年度日程・要予約

令和7年度

   
  4月17日(木曜日)   5月28日(水曜日)   6月16日(月曜日)
  7月30日(水曜日)   8月27日(水曜日)   9月24日(水曜日)
10月30日(木曜日) 11月26日(水曜日) 12月  9日(火曜日)

令和8年

1月28日(水曜日)

 

2月18日(水曜日)

 

3月18日(水曜日)

 

時間

14時~16時ころ(受付:13時45分から)

場所

保健センター 

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 こどもえがお部 こども家庭支援課
住所:羽曳野市誉田4‐2‐3
電話番号:072-956-1000(直通)
     072-958-1111(代表)
FAX番号:072-956-1011

メールフォームによるお問い合わせ