21時まで子育て相談を受ける窓口
「21時まで子育て相談を受ける窓口」の設置
子育てに対する不安や困難さを抱えているが、育児と仕事の両立や日中は子育てに追われ、市役所の開いている時間に相談の電話をすることが難しく、「相談したいが、相談する場所がない」という方を対象とした相談窓口の設置をします。
市役所が閉まってから21時までの時間で、希望日時を事前に予約していただきます。
予約いただいた時間に担当職員からお電話させていただきます。
21時まで子育て相談を受ける窓口(案内) (PDFファイル: 686.0KB)
相談までの流れ
下記予約フォームから事前に日時の予約をしてください。
※予約フォーム入力日の1週間後から希望日を設定できます。
※お電話での対応が難しい場合は、申し込みフォームの「要望等」にご記入ください。
予約日時に担当職員からお電話させていただきます。
※ご記入いただきました電話番号に、お電話させていただきます。
※「要望等」に面談希望と記入された方は、希望日時に市役所までお越しください。
予約フォーム
URL
QRコード

- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 こどもえがお部 こども家庭支援課
住所:羽曳野市誉田4‐2‐3
電話番号:072-956-1000(直通)
072-958-1111(代表)
FAX番号:072-956-1011
更新日:2024年01月19日