ネーミングライツパートナー及び愛称の決定について
ネーミングライツパートナーと愛称が決定しました!
羽曳野市では初の試みとなる、市の施設の愛称を命名することができるネーミングライツパートナーを募集し、下記のとおり決定しましたのでお知らせします。
今後、本市ウェブサイトや印刷物などで、愛称を積極的に使用していきます。
| 対象施設 | パートナー | 愛称 | 期間 |
ネーミングライツ料 (税込み) |
| はびきのコロセアム | タケダハム株式会社 | タケダハムはびきのコロセアム | ~令和10年3月31日 | 715,000円/年 |
| わんパークしらとり | タケダハム株式会社 | タケダハムわんパークしらとり | ~令和9年3月31日 | 121,000円/年 |
| ホールМ(LICはびきの内) | サムテック株式会社 | サムテックホールМ | ~令和10年3月31日 | 731,500円/年 |
| スケボーパークはびきの | 株式会社総建 | 総建スケボーパークはびきの | ~令和10年3月31日 | 300,000円/年 |
| バスケットコート(上印公園内) | TKプラス株式会社 | TKプラスバスケットコート | ~令和10年3月31日 | 121,000円/年 |
※施設の正式名称を変更するものではありません。
愛称を用いた看板が完成しました!
【TKプラスバスケットコート】(5/30設置)


【総建スケボーパークはびきの】(5/28設置)


【サムテックホールМ】(5/23設置)

【タケダハムわんパークしらとり】(4/24設置)


【タケダハムはびきのコロセアム】(4/21設置)

- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 政策企画部 行革DX推進課
(行財政改革)
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0212



更新日:2025年06月06日