ネーミングライツパートナー募集!
民間事業者等の皆様へ
※9月18日(木曜日)募集詳細について更新しました。
趣旨
羽曳野市では、公民連携による民間事業者等の地域貢献を促進するとともに、市の新たな財源を確保し、市民に愛されるとともに、施設の魅力向上により市民サービスの向上を図るため、対象施設等に愛称を付与する権利(ネーミングライツ)を取得する民間事業者等の皆様を募集します!
対象施設
スケジュール
時期 | 内容 |
9月18日(木曜日)9時 | 案件公表(質問・応募受付開始) |
10月9日(木曜日)17時 | 質問受付期限 |
10月16日(木曜日) | 質問回答日(予定) |
10月31日(金曜日)17時 | 応募書類提出期限 |
12月上旬 | 審査結果通知(予定) |
令和8年1月以降 | 契約締結(予定) |
募集内容・手続き
(別紙)ネーミングライツ実施に伴う愛称表示の基準について(PDFファイル:949.1KB)
応募様式
以下をダウンロードし、使用してください。
様式1_羽曳野市パートナー応募又は提案に係る誓約書(Wordファイル:32KB)
様式2_パートナー概要書(Excelファイル:11.6KB)
質問及び応募方法
オンラインフォームにより受け付けます。
質問フォーム:https://logoform.jp/f/lgQQh
応募フォーム:https://logoform.jp/f/CV92N
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 政策企画部 行革DX推進課
(行財政改革)
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0212
更新日:2025年09月18日