声の広報 はびきの 2022年4月号
羽曳野市の広報をMP3ファイルでお聞きいただけます。
目次をクリックすると、音楽再生ソフトが起動され、音声が流れます。
終了するときは、音楽再生ソフトを「閉じる」ボタンなどで閉じてください。
PDFファイルで掲載した「広報はびきの2022年4月号」はこちらをクリック
声の広報はびきの 2022年4月号 目次
もくじ【音声2分48秒】 (音声ファイル: 656.6KB)
令和4年度施政方針 主要施策紹介【音声8分28秒】 (音声ファイル: 2.0MB)
4月1日から市役所の組織が変わります【音声1分46秒】 (音声ファイル: 417.1KB)
新型コロナウイルスワクチン接種のご案内【音声4分44秒】 (音声ファイル: 1.1MB)
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内【音声4分1秒】 (音声ファイル: 944.1KB)
教えて消費生活Q&A【音声2分13秒】 (音声ファイル: 519.9KB)
犬と猫のマイクロチップ装着費用の助成について【音声1分12秒】 (音声ファイル: 284.3KB)
はびきの市民フェスティバルのお知らせ【音声1分0秒】 (音声ファイル: 236.8KB)
きらきらシニア【音声4分52秒】 (音声ファイル: 1.2MB)
後期高齢者医療の保険料率が変わります【音声11分46秒】 (音声ファイル: 2.7MB)
後期高齢者医療 健康診査・歯科健康診査・人間ドッグ費用助成【音声4分53秒】 (音声ファイル: 1.2MB)
サラダボール【音声3分23秒】 (音声ファイル: 796.7KB)
知って得する国民年金【音声5分14秒】 (音声ファイル: 1.2MB)
かかりつけ健康メール【音声1分24秒】 (音声ファイル: 328.7KB)
東洋医療【音声1分32秒】 (音声ファイル: 359.9KB)
健康ふぁみりー【音声12分34秒】 (音声ファイル: 2.9MB)
街かどから【1分23秒】 (音声ファイル: 328.0KB)
狂犬病予防集合注射と飼い犬の登録【8分26秒】 (音声ファイル: 2.0MB)
下水道事業受益者負担金賦課対象区域のお知らせ【音声2分38秒】 (音声ファイル: 619.9KB)
各課からのお知らせ【音声34分42秒】 (音声ファイル: 8.0MB)
LIC NEWS【音声9分53秒】 (音声ファイル: 2.3MB)
4月の相談日程 【音声14分0秒】 (音声ファイル: 3.3MB)
表紙の題字を生徒がデザイン【音声1分3秒】 (音声ファイル: 248.6KB)
羽曳が丘小学校がSPS(セーフティプロモーションスクール)認定校に【音声1分45秒】 (音声ファイル: 412.8KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 政策企画部 秘書課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-957-5995
更新日:2024年01月19日