羽曳野市内の公衆無線LAN利用可能施設一覧
概要
羽曳野市内の公共施設に設置している公衆無線LAN(フリーWi-Fi)の一覧です。
無料でお使いいただけます。
利用に当たっては利用者登録が必要になります。
利用方法はサービス提供会社のホームページを参照してください。
Osaka Free Wi-Fiの使用方法等につきましては、下記ホームページをご覧ください。
ご利用前に
ご利用の際は必要な情報セキュリティ対策を講じ、ご自身の責任においてご利用ください。
公衆無線LANの安全な利用については、下記ホームページをご覧ください。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/wi-fi.html
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/wi-fi/index.html
設置場所
設置場所 | 利用可能サービス |
駒ヶ谷駅西側公園管理棟 | Osaka Free Wi-Fi |
茶山グラウンド | Osaka Free Wi-Fi |
文化財展示室 | Osaka Free Wi-Fi |
道の駅しらとりの郷 | Osaka Free Wi-Fi |
峰塚公園管理棟 | Osaka Free Wi-Fi |
古市駅東広場観光案内所 | Osaka Free Wi-Fi |
羽曳野市役所 本館1階ロビー | Osaka Free Wi-Fi |
中央図書館 | FREESPOT |
陵南の森図書館 | FREESPOT |
ご利用にあたって
・大量データのダウンロード、アップロードは行わないでください。
・公序良俗、公共の福祉に反するサイトへの接続や利用は行わないでください。
・利用者のコンピュータウイルス感染等による被害など、無線LANに関連して発生した利用者の被害については、市は一切の責任を負いません。
・無線LANの利用もしくは提供の中止により、利用者または第三者が被ったいかなる損害について、市は一切の責任を負いません。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年01月19日