人権文化センター
人権文化センターとは
人権文化センターは、基本的人権の尊重の精神に基づき、人権啓発の推進および地域福祉の向上を図るとともに、市民の交流を促進し、もって人権が尊重される社会を実現するために設置されています。
ここでは、人権文化にかかわる相談事業、地域交流事業など行っております。また部屋の貸し出しや行政サービスの一環として収納業務もおこなっております。
施設概要
・住所
羽曳野市向野2丁目9番7号
・電話番号
072-955-4556
・ファックス番号
072-955-7042
・会議室等
1階:相談室 2階:会議室・健康教室
・業務時間
開館日:平日9時~21時、土曜日9時~17時
休館日:日曜日・祝日・年末年始
・交通アクセス
近鉄南大阪線「高鷲駅」南へ徒歩 1.4km
業務内容
1.相談業務
自立支援のための人権・生活・就労・教育等の相談事業を実施しています。
2.講習講座業務
市民の交流促進を図る講座などを実施をしています。
3.行政サービス窓口業務
市税・国民健康保険料・介護保険料・市営住宅使用料等・水道料金などの収納業務
4.貸館業務
会議室ほかの貸館業務を実施しています。
案内図

- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 市民生活部 人権推進課
人権文化センター
大阪府羽曳野市向野2丁目9番7号
電話番号:072-955-4556
ファックス番号:072-955-7042
更新日:2024年01月19日