人権に関する市民アンケート報告書
人権に関する市民アンケートを実施しました。
本市では、平成23(2011)年度に策定した「羽曳野市人権施策基本方針及び基本計画」が計画期間の10年を経過するにあたり、この間の社会情勢や国及び大阪府の施策動向等への対応、また、羽曳野市総合基本計画や各種の個別計画、方針との整合を図りながら、今後の羽曳野市の人権に関する施策の総合的かつ計画的な取り組みを推進するため、令和3(2021)年度末に策定する第2期羽曳野市人権施策基本方針及び基本計画に向けた基礎資料として活用することを目的とし、アンケート調査を実施しました。
調査対象 本市の住民基本台帳から無作為に抽出した市民2,000人
調査方法 郵送配布・郵送回収
調査期間 令和2(2020)年8月31日(月曜日)から9月30日(水曜日)まで
配布数 2,000部 回収数 954件 無効票数 6件 有効回収数 948件 有効回収率 47.4%
人権に関する市民アンケート報告書(概要版)
人権に関する市民アンケート結果報告書(概要版) (PDFファイル: 1.3MB)
人権に関する市民アンケート報告書
人権に関する市民アンケート報告書 一括ダウンロード (PDFファイル: 2.8MB)
調査結果(回答者本人について) (PDFファイル: 110.0KB)
調査結果(人権問題全般について) (PDFファイル: 319.0KB)
調査結果(日常での人権意識について) (PDFファイル: 956.1KB)
調査結果(人権を学ぶための機会について) (PDFファイル: 166.1KB)
調査結果(人権課題ごとについて) (PDFファイル: 978.4KB)
調査結果(人権啓発について) (PDFファイル: 248.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 市民生活部 人権推進課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-8061
更新日:2024年01月19日