指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について

更新日:2025年04月23日

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)について

 羽曳野市では、環境省が大阪府を対象として熱中症特別警戒アラートを発表した場合に、危険な暑さから身を守り、どなたでも自由に休憩を取っていただけるよう、冷房設備を有する公共施設のエントランスホール、ロビー等を「クーリングシェルター」として指定し開放しています。
 危険な暑さが見込まれるときに、やむを得ず外出する際や外出途中で危険な暑さに見舞われた場合、自宅に冷房設備がない場合には、十分な水分を補給するとともに、適宜クーリングシェルター等を活用することで、熱中症予防に努めましょう。

【利用する際の注意事項】

  • 飲料水等は各自で持参するなどして確保してください。
  • 利用できる日時は、施設によって異なります。
  • 利用時の申し出は不要ですが、施設から指示があった際は指示に従ってください。

【利用期間】

令和7年4月23日から令和7年10月22日まで

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)指定施設一覧

クーリングシェルター一覧マップ

施設名 所在地 開放日時 受入可能人数 備考
市役所本館 誉田4-1-1

9:00~17:30

土日祝除く

30

1階ロビー・地下1階フリースペースを開放

丹比コミュニティーセンター(丹治はやプラザ) 樫山251-1 9:00~21:00 16  

羽曳が丘コミュニティーセンター(MOMOプラザ)

羽曳が丘西2-5-1 9:30~20:30 5  
東部コミュニティセンター(石川プラザ) 古市1541-1 9:00~21:00 8  
羽曳野市立総合スポーツセンター(タケダハムはびきのコロセアム) 南恵我之荘4-237-4 9:00~21:00 20 地下1階浴室前スペースを開放
市立中央図書館 軽里1-1-1(羽曳野市立生活文化情報センター「LICはびきの」内地下1階)

10:00~20:00(火~金)
10:00~18:00(土日祝)
※休館日:毎週月曜日、毎月最終の水曜日(祝日の場合は翌日)、特別資料整理期間

20 図書館内では飲食禁止
陵南の森総合センター 島泉8-8-1

9:00~20:30
※第5週目は
9:00~19:30

50  
羽曳野古市郵便局 古市2-2-5

10:00~15:00
土日祝除く
※郵便局の営業時間内

2  
羽曳野島泉郵便局 島泉8-16-8 2  
羽曳野白鳥郵便局 翠鳥園401-1 2  
羽曳野高鷲郵便局 高鷲6-9-3 2  
羽曳野野々上郵便局 野々上4-3-12 2  
羽曳が丘郵便局 羽曳が丘4-3-5 2  
羽曳野城山郵便局 古市5-9-16 2  
羽曳野恵我之荘郵便局 南恵我之荘1-491-4 2  
羽曳野桃山台郵便局 桃山台3-5-34 2  
この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 市民生活部 環境保全課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-8827

メールフォームによるお問い合わせ