第48回はびきの市民フェスティバルの開催について(ご案内)
第48回はびきの市民フェスティバル白鳥伝説「はびきの祭」を、令和7年5月5日(月・祝)に峰塚公園で開催します。
今年のはびきの市民フェスティバルも、子どものためのアトラクションや親子で楽しめるイベントを企画しており、メインステージでは太鼓の演奏やヒーローショー、ダンスイベントなどを予定しています。その他にも露店が並ぶ飲食屋台エリアもあり、例年多くの来場者の方で賑わうお祭りとなっています。
当日は皆様のご来場をお待ちしております!
※会場図及びステージプログラムは、一部変更する場合があります。ご了承ください。
チラシ

第48回はびきの市民フェスティバル チラシ表 (PDFファイル: 6.8MB)

第48回はびきの市民フェスティバル チラシ裏 (PDFファイル: 940.9KB)
会場図(4月30日更新)

第40回はびきの市民フェスティバル特別企画『「10年後の自分へ」ハガキ』

今から10年前の平成27年5月5日に開催した「第40回はびきの市民フェスティバル」において、「10年後の自分に向けたハガキを送る」という企画を実施しました。
当時、来場された方々に作成いただいた総数202通のハガキを令和7年4月9日に発送しました。
10年前のハガキに写る皆さんは、新たな家族・友達をお誘いあわせの上、ぜひ今回の「はびきの市民フェスティバル」にお越しください。
なお、宛所不明等により返還されたハガキは市役所で保管しておりますので、お心当たりの方は市民協働ふれあい課までご連絡ください。(令和8年5月5日まで保管予定)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
〒583-8585
羽曳野市誉田4丁目1番1号
はびきの市民フェスティバル白鳥伝説「はびきの祭」実行委員会事務局
(羽曳野市市民人権部市民協働ふれあい課内)
TEL072-947-3609 FAX072-958-0397
更新日:2025年04月30日