「百舌鳥・古市古墳群」の「古市エリア」(古市古墳群)にお越しの方へ
「百舌鳥・古市古墳群」の「古市エリア」(古市古墳群)にお越しの際には、公共交通機関の利用をお願いします。
古墳周辺は住宅地であり、道路も狭いため、 自動車での来訪は、近隣住民の方へのご迷惑になる可能性もあります。
ほとんどの古墳近くには、駐車場はありません。また、既存の駐車場も駐車台数に限りがあります。
1 古市駅西駐車場 (23台 有料)
2 古市駅東駐車場 (15台 有料)
3 峰塚公園駐車場 (51台 有料)
4 市役所駐車場 (90台 無料 市役所来庁者と兼用)※行事等で利用不可の場合もあります。

《ご注意》もずふるレンタサイクルに関して、羽曳野市の「はびきのビジターセンター」では返却のみの取扱いとなっております。自転車をご利用の方はHELLO CYCLING(シェアサイクル)をご利用ください。
関連リンク:もずふるレンタサイクルのご案内
また、藤井寺市に関する情報については、こちらのページをご覧ください。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市教育委員会事務局
生涯学習部 文化財・世界遺産室
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-947-3633
更新日:2024年01月19日