『 古市古墳群オリジナルグッズ』の販売について
羽曳野市教育委員会等では、世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の魅力を広くPRするため、様々なグッズを製作しています。
このたび、これまで販売していたグッズに加えて、”羽曳野市オリジナル”の2つの商品を新しく販売します。
ここでしか販売していない商品ばかりです。この機会にお買い求めください。
羽曳野市オリジナル商品
魚佩(ぎょはい)のブックマーカー
峯ヶ塚古墳から出土した魚佩をモデルにしたブックマーカー(しおり)です。
実物の魚佩と同じように、金メッキ仕上げで豪華な見た目になるように作成しました。
販売価格:800円
販売個数:300個(無くなり次第販売終了)
サイズ:縦94.0ミリメートル×横55.0ミリメートル程度(金属の部分のみの大きさ)
古市古墳群ポストカード
世界遺産にも登録されている古市古墳群の主要な古墳をデザインしたポストカード(絵はがき)です。
羽曳野市市内に所在する応神天皇陵古墳、白鳥陵古墳、墓山古墳、峯ヶ塚古墳の他に、令和4年の峯ヶ塚古墳発掘調査で出土した「木製のはにわ」をデザインしています。(1セット5枚)
どれも美麗な写真ばかりですので、この機会にぜひお求めください。
販売価格:200円
販売個数:500セット(無くなり次第販売終了)
ポストカードのデザインはこちらからご覧ください。(PDFファイル:991.2KB)
販売場所
羽曳野市教育委員会 文化財・世界遺産室(羽曳野市誉田4丁目1-1 羽曳野市役所別館2階)
販売時間:月曜日から金曜日 9時から17時00分まで
その他の商品
古市古墳群ピンバッジ
古市古墳群世界遺産連絡会議(羽曳野市・藤井寺市)では、世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の知名度向上を図り、世界的に認められた高い価値と 魅力を広く伝えるため、「古市古墳群ピンバッチ」を作成しました。
令和5年2月7日より、下記のとおり一般販売を行っておりますので、ぜひお買い求めください。
販売価格:200円
販売個数:1000個(無くなり次第販売終了)
サイズ:横25ミリメートル ×縦20ミリメートル
販売場所
1.羽曳野市:文化財・世界遺産室(羽曳野市誉田4丁目1-1 羽曳野市役所別館2階)
販売時間:月曜日から金曜日 9時から17時00分まで
2.藤井寺市:文化財保護課 世界遺産担当(藤井寺市藤井寺3丁目1-20)
※藤井寺市立生涯学習センター(アイセルシュラホール)内
販売時間:火曜日から日曜日 9時から17時00分まで

表面デザイン

裏面デザイン
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市教育委員会事務局
生涯学習部 文化財・世界遺産室
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-947-3633
更新日:2024年01月19日