2025年大阪・関西万博会場子ども無料招待事業について
羽曳野市の子どもたちを大阪・関西万博会場に無料招待します!
大阪府との連携事業として、2025年に開催される大阪・関西万博に、4歳から17歳までの子どもたちを無料招待します。
※なお、大阪府で実施予定の学校行事での無料招待とは、別のものとなります。
対象者
申請日において、羽曳野市内に住所を有し、かつ令和7年4月1日時点で4歳から17歳の子どもたち
配布券種
4~5歳児・小学生・中学生は「こども招待1日券」を交付
高校生は、夏休み期間中何度でも入場できる「夏パス」を交付
※夏休み以外を希望する場合は「こども招待1日券」を交付(選択制)
申請期間
こども招待1日券:令和6年9月13日~令和7年9月30日(郵送の場合は、令和7年9月12日消印有効)
招待夏パス:令和6年9月13日~令和7年8月20日(郵送の場合は、令和7年8月18日消印有効)
配布内容及び方法等
各家庭等からの申請に基づき、対象者1人につき万博の入場券「チケットID」を1枚配付。
本事業の実施要綱について
羽曳野市2025年日本国際博覧会児童・生徒無料招待事業実施要綱 (PDFファイル: 191.4KB)
その他の詳細については、大阪府の特設Webサイトをご覧ください。
本事業に関するお問い合わせ先
大阪府万博子ども招待コールセンター
06-7526-3090
受付時間 平日 午前9時から午後6時まで
2024年12月29日(日曜日)から2025年1月3日(金曜日)および土日・祝日を除く。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市教育委員会事務局
生涯学習部 次世代育成課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-956-7196
更新日:2025年04月16日