普通救命講習会(心肺蘇生法)
普通救命講習会(心肺蘇生法)の開催について【令和4年5月26日更新】
普通救命講習会を下記のとおり開催します。本講習会では、急病や事故などで心停止が発生したときに行うAED(自動体外式除細動器)の使用方法を含む心肺蘇生法を学びます。一人でも多くの方に救命措置を習得いただくためにご参加くださいますようお願いいたします。
開催日時 |
・令和4年6月25日(土曜日) 午後1時から午後4時(12時30分より受付) ・令和4年7月2日(土曜日) 午後1時から午後4時(12時30分より受付) |
会場 | はびきのコロセアム サブアリーナ |
参加費 | 無料 |
申込期間 | 令和4年5月30日(月曜日)から令和4年6月13日(月曜日) |
定員 | 各50名 |
申込方法 |
1又は2の方法でお申し込みください。 1.以下の申込フォームから申請 2.別紙「申込書」に必要事項を記入のうえ、次の方法でスポーツ振興課に提出 【提出方法】 ・電子メール sports-shinkou@city.habikino.lg.jp ・ファックス 072-956-7196(必ず受信確認を行ってください) ・窓口 羽曳野市役所別館3階スポーツ振興課 【申込書】 令和4年度普通救命講習会申込書(Wordファイル:16KB) (PDFファイルはこちら(PDFファイル:94.8KB)をご利用ください) |
講師 | 柏原羽曳野藤井寺消防組合消防本部・羽曳野市消防団 |
終了証 | 本講習会修了者には、消防本部より修了証が交付されます |
その他 |
・事前申込制です。当日申込はできません。 ・動きやすい服装でお越しください。(体育館シューズ持参) ・遅刻されますと修了証の交付ができない場合があります。 |
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況などにより講習会の中止・延期をさせていただく場合があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市教育委員会事務局
生涯学習室 スポーツ振興課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-956-7196
更新日:2022年05月26日