羽曳野グラウンド・ゴルフコース月例大会
開催要項
令和7年度羽曳野グラウンド・ゴルフコース月例大会開催要項 (PDFファイル: 255.1KB)
令和6年度羽曳野グラウンド・ゴルフコース月例大会開催要項 (PDFファイル: 253.7KB)
申込書のご利用について
大会の参加申込をより円滑にするため、ウェブサイトからダウンロードできるようになりました。是非ご活用いただき、こちらの用紙からもお申し込みください。
令和6年度協賛者一覧(五十音順)
カネヒラスポーツ 様
株式会社クリーン工房 様
令和6年度大会結果
4月大会のスコアに修正がありましたので5月2日に順位表を差し替えております。
ご迷惑をおかけいたしました。
令和6年度4月大会_(5月2日修正) (PDFファイル: 222.2KB)
令和6年度7・8月大会は熱中症予防のため中止となりました。
令和5年度大会結果
令和5年度7・8月大会は熱中症予防のため中止となりました。
令和4年度大会結果
令和4年度8月大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
令和3年度大会結果
令和3年度4~9月大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
令和3年度1~3月大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
感染防止策チェックリスト(令和3年度月例大会) (PDFファイル: 477.4KB)
令和2年度大会結果
令和2年度4、5月大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
令和2年度7・8月大会は雨天中止となりました。
令和2年度11月~3月大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
令和元年度大会結果
令和元年(平成31年)度4月大会 (PDFファイル: 313.1KB)
令和元年度7・8月大会は雨天中止となりました。
令和元年度2・3月大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
平成30年度大会結果
平成30年度10月大会 (PDFファイル: 277.3KB)
平成30年度11月大会 (PDFファイル: 279.3KB)
平成30年度12月大会 (PDFファイル: 278.9KB)
平成29年度大会結果
平成29年度10月大会 (PDFファイル: 243.8KB)
平成29年度11月大会 (PDFファイル: 247.9KB)
平成29年度12月大会 (PDFファイル: 242.2KB)
平成28年度大会結果
平成28年度10月大会 (PDFファイル: 234.5KB)
平成28年度11月大会 (PDFファイル: 235.4KB)
平成28年度12月大会 (PDFファイル: 234.1KB)
平成27年度大会結果
平成27年度10月大会 (PDFファイル: 235.4KB)
平成27年度11月大会 (PDFファイル: 234.7KB)
平成27年度12月大会 (PDFファイル: 230.7KB)
7月大会につきましては、天候不順の為に中止となりました。
平成26年度大会結果
平成26年度10月大会 (PDFファイル: 242.9KB)
平成26年度11月大会 (PDFファイル: 231.7KB)
平成26年度12月大会 (PDFファイル: 226.2KB)
平成25年度大会結果
平成25年度10月大会 (PDFファイル: 222.9KB)
平成25年度11月大会 (PDFファイル: 249.1KB)
平成25年度12月大会 (PDFファイル: 236.9KB)
平成24年度大会結果
平成24年度10月大会 (PDFファイル: 225.7KB)
平成24年度11月大会 (PDFファイル: 227.7KB)
平成23年度大会結果
平成23年度10月大会 (PDFファイル: 191.5KB)
平成23年度11月大会 (PDFファイル: 205.1KB)
平成23年度12月大会 (PDFファイル: 190.9KB)

平成24年度4月大会より北コースも大会で使用しました。
まだ目土で覆われている部分も多いですが、5月大会、6月大会と夏に近付くにつれて青々としたコースになってくるでしょう。

24年度5月大会の北コースの様子
あいにくの雨でしたが、選手の皆さんは元気にプレーをされていました。
芝生も4月大会に比べると、どんどん成長をしています。今後が楽しみです。

23年度7月大会
7月下旬にしては、涼しくプレーを行えました。

本コースで最も難易度の高い北コース2番ホール
前の組の方のプレーを見守る選手の皆さん

雨の中での大会風景
選手の皆さんカッパや傘などを持参されており、元気にプレーをされました

冬の大会風景
長く伸びたラフが選手を苦しめます

ラフからのアプローチ

秋の大会の風景
冬場に備えて目土で芝生を覆っています

傾斜を見極めて正確にねらい打つ

秋の大会の様子

東コース2番・3番ホールでの様子
緑豊かで開放的な中での一打

平成26年度11月大会の様子
大会をよりよくする為に事務局からルールや注意事項の説明を行う様子です。
細かい説明でも皆さん、真剣に耳を傾けていただいています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市教育委員会事務局
生涯学習部 スポーツ振興課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-956-7196
更新日:2025年03月26日