羽曳野市電子入札掲示板
羽曳野市電子入札のしくみ
羽曳野市電子入札情報について
「羽曳野市電子入札情報」は羽曳野市の電子入札専用の情報公開ページです。
建設工事案件に係る月別公告予定や入札参加基準、入札案件、入札結果や質疑に対する回答など電子入札に関する情報をご覧いただけます。
また、お知らせ情報ではお問い合わせの多い内容を掲載しています。
入札案件の公表および案件情報の検索について
羽曳野市電子入札案件で参加したい案件情報を検索するには、関連情報「羽曳野市電子入札情報」内の「案件一覧」または「案件検索」の発注案件内で検索してください。
設計図書等に対する質疑および回答について
羽曳野市電子入札案件の設計図書等に対する質疑についての回答は、関連情報「羽曳野市電子入札情報」内の「質疑・回答」で公表します。
入札参加資格について
入札にあたっては、各発注案件の工事又は業務種別、等級格付け(ランク)、業者区分別参加件数(準市内業者の入札参加件数)、重複限度額、配置技術者の要件、業務履行実績などについて、公告文、入札説明書、羽曳野市入札・契約制度関係の要綱などにより、入札参加資格を確認の上、ご参加ください。
羽曳野市電子入札システムにおける入札方式と開札について
羽曳野市では、申請と入札を同時に行う方式である「申請入札同時方式」による制限付一般競争入札により電子入札を執行しています。
開札時の操作模様については、プロジェクターによるを本庁4階契約検査課横の入札室で公開しています。
開札日程については関連情報「羽曳野市電子入札情報」発注案件情報のページで公表していますのでご参照ください。
電子くじについて(お知らせ) (PDFファイル: 15.4KB)
落札候補者の公表について
羽曳野市電子入札案件の落札候補者の結果公表は、「羽曳野市電子入札情報」内の「案件一覧」または「案件検索」の発注案件内で情報を公表します。
なお、入札が不調となり、結果が取止めの場合は「羽曳野市電子入札情報」内の「結果一覧」または「結果検索」の発注案件内で情報を公表します。
電子入札での落札者の決定方法等について(お知らせ)平成20年8月21日一部改正 (PDFファイル: 11.4KB)
落札者の公表について
羽曳野市電子入札案件の落札者の決定結果公表については、関連情報「羽曳野市電子入札情報」内の「結果一覧」または「結果検索」発注案件内で情報を公表します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 総務部 契約検査課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-1383
更新日:2024年04月19日